水木しげると妖怪の哲学(イースト新書) [新書]

販売休止中です

    • 水木しげると妖怪の哲学(イースト新書) [新書]

    • ¥94729 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002692257

水木しげると妖怪の哲学(イースト新書) [新書]

価格:¥947(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2016/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

水木しげると妖怪の哲学(イースト新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    水木しげるが生涯のテーマとした、「妖怪」と「幸福」。両者には、一体どのような関係があるのか。その謎を解く鍵は「驚き」にある、と哲学の立場から妖怪学の再構築を試みる筆者は直観する。本書は、『ゲゲゲの鬼太郎』『のんのんばあとオレ』『ねぼけ人生』『神秘家列伝』『総員玉砕せよ!』『娘に語るお父さんの戦記』『水木サンの幸福論』などの水木の作品やエッセイから、「身体知」を手がかりに「妖怪」と「幸福」との関係を解明。数多ある「作品論」とは異なり、水木が生きた身体感覚の表現の中核にまっすぐ向かう、哲学の新たな試み。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ―妖怪と幸福
    第1章 「妖怪」の条件
    第2章 変態する鬼太郎
    第3章 畏怖の近くへ
    第4章 「神秘」を生きる人々
    第5章 木や虫や鳥と同じように
    エピローグ―驚きとともに
  • 内容紹介

    <幸福>のヒントは、<妖怪>にある。
    水木しげるが生涯のテーマとした、「妖怪」と「幸福」。両者には、一体どのような関係があるのか。その謎を解く鍵は「驚き」にある、と哲学の立場から妖怪学の再構築を試みる筆者は直観する。本書は、『ゲゲゲの鬼太郎』『のんのんばあとオレ』『ねぼけ人生』『神秘家列伝』『総員玉砕せよ!』『娘に語るお父さんの戦記』『水木サンの幸福論』などの水木の作品やエッセイから、「身体知」を手がかりに「妖怪」と「幸福」との関係を解明。数多ある「作品論」とは異なり、水木が生きた身体感覚の表現の中核にまっすぐ向かう、哲学の新たな試み。

    ◎目次
    1章 「妖怪」の条件
    2章 変態する鬼太郎
    3章 畏怖の近くへ
    4章 「神秘」を生きる人々
    5章 木や虫や鳥と同じように
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    甲田 烈(コウダ レツ)
    1971年、東京生まれ。東洋大学文学部印度哲学科卒業。同大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。大学院在学中は仏教学専攻に在籍し、近代インド思想を研究する。現在、東洋大学井上円了研究センター客員研究員。日本トランスパーソナル学会理事。比較哲学・トランスパーソナル心理学・宗教心理学を主な関心分野とし、近年では井上円了を中心とした妖怪学に着目し、哲学の立場からの妖怪学の再構築・研究を試みる

水木しげると妖怪の哲学(イースト新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:甲田 烈(著)
発行年月日:2016/12/15
ISBN-10:4781650775
ISBN-13:9784781650777
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:155g
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス 水木しげると妖怪の哲学(イースト新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!