親に壊された心の治し方―「育ちの傷」を癒やす方法がわかる本(こころライブラリー) [単行本]
    • 親に壊された心の治し方―「育ちの傷」を癒やす方法がわかる本(こころライブラリー) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
親に壊された心の治し方―「育ちの傷」を癒やす方法がわかる本(こころライブラリー) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002692373

親に壊された心の治し方―「育ちの傷」を癒やす方法がわかる本(こころライブラリー) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2017/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

親に壊された心の治し方―「育ちの傷」を癒やす方法がわかる本(こころライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    どんな家に生まれようと、人は生まれ変われる―不適切な養育によってもたらされたトラウマ=「育ちの傷」は、必ず回復させられます。傷ついた心を癒やし人生を好転させる方法が、この本のなかにきっと見つかります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 親に人生を壊された人たち(DVに遭いつづけるNさん;再婚相手はまたもDV夫 ほか)
    第2章 何が「育ちの傷」を生み出すか(子がいても親になれない大人たち;家族に傷つけられる人の割合 ほか)
    第3章 なぜ、うまく生きられないのか(やっと見つけた回復プログラム;自分の心がわからない ほか)
    第4章 生き方はかならず変えられる(刑務所がえりのSさん;「やり直したい」を待つ ほか)
    第5章 壊れた心を再生する(SEPの構成と進行;回復のためになにを学ぶべきか ほか)
  • 出版社からのコメント

    親からひどい仕打ちをされた。暴力を受けた。そんなトラウマ「育ちの傷」を癒やす方法を、自身も被害者だった女性研究者が徹底解説!
  • 内容紹介

    親から不適切な養育(愛情の薄い子育て、厳しすぎる“しつけ”など)を受けて育つと体が傷つくだけでなく、心にもトラウマが残ります。そのトラウマ(著者は「育ちの傷」と呼んでいます)は、まるで呪いのように、生涯にわたって被害者を苦しめ続け、社会生活を難しくします。本書は、自らもそのトラウマを克服した女性研究者が、「心の癒やし方」を教える本。NHKなどメディアでも紹介された確かな方法です


    トラウマを乗り越え、博士号まで取得した女性による書き下ろし。
    NHKなど各メディアでも話題となった、「親から受けた心の傷」を癒やす
    確かな方法がここに!

    親から不適切な養育(愛情の薄い子育て、厳しすぎる“しつけ”や、暴力、性的虐待なども含む)を受けて育つと、体が傷つくだけでなく、心にもトラウマが残ります。

    そのトラウマ(著者は「育ちの傷」と呼んでいます)は、まるで呪いのように、生涯にわたって被害者を苦しめ続け、社会生活を難しくします。著者もそのひとりで、

    ●そもそも生きているのがつらい
    ●なぜか暴力的なパートナーを選んでしまう。
    ●逆に、パートナーや自分の子どもを虐待してしまう
    ●感情が安定しない

    などの“症状”に苦しんできましたが、最初は我流で、後に大学院で心理学を研究、育ちの傷を癒やすプログラム「SEP(Self-Esteem Program:自尊感情回復プログラム)」を開発し、多くの人を支援してきました。

    SEPは認知行動療法などをベースとしたプログラムで、確実に効果が出ると科学的に証明されています。本書はそのプログラムを実践的なかたちで活字にした、初めての書籍です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤木 美奈子(フジキ ミナコ)
    大阪市生まれ。一般社団法人WANA関西代表理事、元龍谷大学准教授。貧困家庭に生まれ、虐待やパートナーからのDVを経験する。女子刑務所刑務官、会社経営などを経て、2008年に大阪市立大学大学院で博士号(創造都市)を取得。現在は家族暴力の当事者を支援する独自の自尊感情回復プログラム「SEP」を、WANA関西(1995年創立)、児童相談所、福祉施設などで展開。さらに全国で講演や研修活動を行い、その支援活動歴は20年におよぶ
  • 著者について

    藤木 美奈子 (フジキ ミナコ)
    大阪市生まれ。一般社団法人WANA関西代表理事、元龍谷大学准教授。貧困家庭に生まれ児童虐待やパートナーからのDVを経験する。女子刑務所刑務官、会社経営などを経て、2008年に大阪市立大学大学院で博士号(創造都市)を取得。現在は家族暴力の当事者を支援する独自の自尊感情回復プログラム「SEP」を、WANA関西(1995年創立)、児童相談所、福祉施設などで展開。さらに全国で講演や研修活動を行い、その支援活動歴は20年におよぶ。実績はNHKなど各メディアでも紹介された。自らの被虐待体験を綴った『傷つけ合う家族 ドメスティック・バイオレンスを乗り越えて』(講談社文庫)など著作多数。

親に壊された心の治し方―「育ちの傷」を癒やす方法がわかる本(こころライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:藤木 美奈子(著)
発行年月日:2017/01/23
ISBN-10:4062597187
ISBN-13:9784062597180
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 親に壊された心の治し方―「育ちの傷」を癒やす方法がわかる本(こころライブラリー) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!