自己発見のピルグリム―新島襄を語る〈別巻5〉 [単行本]
    • 自己発見のピルグリム―新島襄を語る〈別巻5〉 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002692427

自己発見のピルグリム―新島襄を語る〈別巻5〉 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思文閣出版
販売開始日: 2016/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自己発見のピルグリム―新島襄を語る〈別巻5〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    新島襄あれこれ―新情報&よくある誤解―

    越後伝道にかける夢―新島襄の遺訓―

    リベラル・アーツ・カレッジで学ぶ―アーモスト・同志社・ICU・敬和―

    同志社は不滅か―同志社Foreverへの秘策―

    志 in 同志社

    クリスマス・ツリーものがたり―地上の星@同志社―

    いまどきの小学生―同志社国際学院初等部の場合―

    「同志社に、教会があってよかった!」

    「志ある学園」で学んだ友へ―「志ある人生」を目指す

    広岡浅子と土倉庄三郎―朝ドラ「あさが来た」をめぐって

    奈良伝道は大和郡山から―新島襄・公義と成瀬仁蔵―

    新島旧邸をガイドします―新島襄・八重のベース・キャンプ―

    ヴォーリズと同志社―高尚なる同志―

    おわりに


    索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本井 康博(モトイ ヤスヒロ)
    元同志社大学神学部教授(1942年生)。神学博士。専攻は日本プロテスタント史、とくに新島襄ならびに同志社史
  • 内容紹介

    新島襄こそ著者を「自己発見のピルグリム(巡礼)に連れ出してくれる存在(メンター)とし、
    新島襄その人を語る一方で、著者自身の「自分探し」の遍歴や、私的世界の扉を開けることにトライした一書。
  • 著者について

    本井 康博 (モトイ ヤスヒロ)
    同志社大学神学部元教授(1942年生)。神学博士。
    専攻は日本プロテスタント史、とくに新島襄ならびに同志社史。『新島襄と徳富蘇峰』(晃洋書房,2002年),『新島襄の交遊』(思文閣出版,2005年),『新島襄と建学精神』(同志社大学出版部,2005年),同志社編『新島襄の手紙』(共編,岩波文庫,2005年)などを出版したほか、「新島襄を語るシリーズ」を刊行中。

自己発見のピルグリム―新島襄を語る〈別巻5〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思文閣出版 ※出版地:京都
著者名:本井 康博(著)
発行年月日:2016/12/01
ISBN-10:4784218742
ISBN-13:9784784218745
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:キリスト教
言語:日本語
ページ数:260ページ ※249,11P
縦:20cm
他の思文閣出版の書籍を探す

    思文閣出版 自己発見のピルグリム―新島襄を語る〈別巻5〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!