フランスから見た幕末維新―「イリュストラシオン」日本関係記事集から [単行本]

販売休止中です

    • フランスから見た幕末維新―「イリュストラシオン」日本関係記事集から [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002693285

フランスから見た幕末維新―「イリュストラシオン」日本関係記事集から [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東信堂
販売開始日: 2004/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

フランスから見た幕末維新―「イリュストラシオン」日本関係記事集から の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フランス『イリュストラシオン』紙がリアルタイムで捉えた激動期日本の姿。政治・軍事・大事件から文化面に至るまで、多量かつ多彩な同紙日本関係記事・1847~1900年分を整理・訳出。数々の鮮明な版画に彩られたこの貴重な歴史遺産は、同時に19世紀欧州人の日本観、ひいては西欧近代のエトスを逆照射する格好の資料とも言えよう。巻頭の本書解題とともに、当時の日仏関係史を中心に個々の記事を歴史の流れの中に位置づけた、巻末解説も読みごたえ十分。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日仏関係の幕開け―鎖国から開国へ(日本に関するはじめての言及
    セシーユ提督の長崎訪問 ほか)
    第2章 外圧による衝撃と攘夷運動―幕末から明治へ(生麦事件賠償問題
    江戸アメリカ領事館焼失 ほか)
    第3章 日本の開化とフランス・ジャポニスムの芽生え(エメ・アンベール著『日本図絵』
    ミカドの横須賀製鉄所訪問 ほか)
    第4章 近代国家日本のゆくえ―日清戦争まで(ロシア皇太子襲撃事件
    濃尾大地震 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    朝比奈 美知子(アサヒナ ミチコ)
    東洋大学文学部日本文学文化学科・助教授。1993年東京大学大学院人文科学研究科仏語仏文学専攻博士課程満期退学。専門分野はフランス文学・比較文学

    増子 博調(マスコ ヒロシゲ)
    元山野美容芸術短期大学教授。専門分野は美術史・比較文化史

フランスから見た幕末維新―「イリュストラシオン」日本関係記事集から の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:朝比奈 美知子(編訳)/増子 博調(解説)
発行年月日:2004/03/30
ISBN-10:4887135475
ISBN-13:9784887135475
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:418ページ
縦:22cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 フランスから見た幕末維新―「イリュストラシオン」日本関係記事集から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!