決定版・よくわかる茶席の禅語 [単行本]

販売休止中です

    • 決定版・よくわかる茶席の禅語 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002693704

決定版・よくわかる茶席の禅語 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2003/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

決定版・よくわかる茶席の禅語 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    一字(無;○(円相) ほか)
    二字(当機;悟道 ほか)
    三字(惺々著;莫妄想 ほか)
    四字(処々全真;随処作主・立処皆真 ほか)
    五字(彩鳳舞丹霄;松無古今色・竹有上下節 ほか)
    六字(処々円光独露;明歴々露堂々 ほか)
    七字(三級浪高魚化龍;桃花依旧笑春風 ほか)
    八字(頭上漫々脚下漫々;応無所住而生其心 ほか)
    十字(一片月生海幾家人上楼;十年帰不得忘却来時道 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有馬 頼底(アリマ ライテイ)
    昭和8年、東京に生まれる。16年、大分県日田市臨済宗岳林寺にて得度。30年、京都臨済宗相国寺僧堂に掛塔(入門)、大津櫪堂老師に師事。43年、師の後を受けて相国寺塔頭大光明寺の住職となる。46年、相国寺派教学部長に就任。56年、三重県津市の社会福祉法人敬愛会理事長に就任、現在に至る。59年、相国寺承天閣美術館設立により事務局長に就任。平成7年、同館長に就任、現在に至る。昭和63年、京都仏教会理事長に就任、現在に至る。平成7年、臨済宗相国寺派7代管長(相国寺132世)に就任、同時に鹿苑寺(金閣寺)、慈照寺(銀閣寺)の住職も兼ねる

決定版・よくわかる茶席の禅語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:有馬 頼底(著)
発行年月日:2003/04/10
ISBN-10:4072363758
ISBN-13:9784072363751
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:383ページ
縦:19cm
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 決定版・よくわかる茶席の禅語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!