エスニシティ・人種・ナショナリティのゆくえ(MINERVA社会学叢書) [全集叢書]
    • エスニシティ・人種・ナショナリティのゆくえ(MINERVA社会学叢書) [全集叢書]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002694208

エスニシティ・人種・ナショナリティのゆくえ(MINERVA社会学叢書) [全集叢書]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2003/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エスニシティ・人種・ナショナリティのゆくえ(MINERVA社会学叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    われわれは、今どこにいてどこに向かっているのだろうか。この問いに答えるために、本書は、人類が発祥してから、拡散、分化や接触、そしてグローバルな統合へと向かうプロセスを考察対象とした。マックス・ウェーバー、ロバート・E.パーク、サミュエル・ハンチントンらの論議などを再考して、人種、エスニシティ、ナショナリティの概念が提示される。人類全体のグローバルな統合という広範なフレームを適用した社会理論は、「個々の木を見る」エスニシティ論とは異なり、人類史とその方向性という「森全体を捉える」ことを意図している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    グランド・サイクル(拡散
    分化)
    人間の歴史と内部エンジン(新石器革命とその影響
    テリトリー選択の運/不運 ほか)
    接触(移住
    国内移住)
    競争のための戦略(文化構造戦略
    社会構造戦略 ほか)
    来るべき課題(文化的斉一性と統合
    力と統合 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ワラス,ウォルター・L.(ワラス,ウォルターL./Wallace,Walter L.)
    1927年ワシントンD.C.生まれ。コロンビア大学卒業。アトランタ大学社会学部よりMaster of Arts、シカゴ大学社会学部よりDoctor of Philosophy取得。現在、プリンストン大学名誉教授

    水上 徹男(ミズカミ テツオ)
    1958年生まれ。立教大学社会学部卒業。グリフィス大学アジア国際研究学部よりMaster of Philosophy、モナシュ大学人類学・社会学部よりDoctor of Philosophy取得。現在、立教大学社会学部現代文化学科・異文化コミュニケーション研究科助教授

    渡戸 一郎(ワタド イチロウ)
    1950年生まれ。立教大学大学院社会学研究科修士課程修了。現在、明星大学人文学部人間社会学科教授

エスニシティ・人種・ナショナリティのゆくえ(MINERVA社会学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:ウォルター・L. ワラス(著)/水上 徹男(訳)/渡戸 一郎(訳)
発行年月日:2003/07/30
ISBN-10:4623037371
ISBN-13:9784623037377
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:262ページ
縦:22cm
横:16cm
その他: 原書名: THE FUTURE OF ETHNICITY,RACE,AND NATIONALITY〈Wallace,Walter L.〉
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 エスニシティ・人種・ナショナリティのゆくえ(MINERVA社会学叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!