学校生活じぶん防衛軍―“学校・友達・家族・自分"サバイバル術 [単行本]

販売休止中です

    • 学校生活じぶん防衛軍―“学校・友達・家族・自分"サバイバル術 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002694460

学校生活じぶん防衛軍―“学校・友達・家族・自分"サバイバル術 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:情報センター出版局
販売開始日: 2006/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

学校生活じぶん防衛軍―“学校・友達・家族・自分"サバイバル術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    死にたくなったことがある?だれかを殺したいと思ったことがある?OK。そう思うこと自体はちっとも悪いことじゃない。ごくごくフツーの感情です。でも、本当にじぶんを守りたければ、もちろん絶対、死んじゃいけない。殺しちゃいけない。「じゃあ、どうすれば心も体もラクになれるの?」―それがこの本のテーマです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 学校での悩み(いじめ
    先生
    勉強)
    2 友達についての悩み(イヤなやつ
    怒り・衝突
    友達だけど…
    ひとりきり)
    3 家族についての悩み(勝手な親
    虐待・いさかい
    離婚)
    4 自分についての悩み(それができれば…
    いつも不安
    自立のカギ
    自分が嫌い)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮田 雄吾(ミヤタ ユウゴ)
    1968年、長崎市生まれ。長崎大学医学部卒。長崎大学医学部精神神経科に入局したのち、長崎県立大村病院、佐世保市立総合病院にて、精神科医として大勢の親や子どもたちと触れあう日々を送る。2001年、医療法人カメリア・大村共立病院副院長就任。’03年には、園長として社会福祉法人カメリア・情緒障害児短期治療施設「大村椿の森学園」を開設。精神科一般臨床に携わるかたわら、被虐待児治療を中心とした児童思春期医療および嗜癖問題(過食、アルコール依存、セルフカット等)に熱意をそそぐ。長崎中央児童相談所嘱託医、佐世保児童相談所嘱託医経験あり。現在、大村共立病院副院長兼大村椿の森学園主任医師

学校生活じぶん防衛軍―“学校・友達・家族・自分"サバイバル術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:情報センター出版局
著者名:宮田 雄吾(著)
発行年月日:2006/09/09
ISBN-10:4795845328
ISBN-13:9784795845329
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:194ページ
縦:19cm
他の情報センター出版局の書籍を探す

    情報センター出版局 学校生活じぶん防衛軍―“学校・友達・家族・自分"サバイバル術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!