日本の幼児保育―昭和保育思想史〈上〉(青木教育叢書) [単行本]

販売休止中です

    • 日本の幼児保育―昭和保育思想史〈上〉(青木教育叢書) [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002694510

日本の幼児保育―昭和保育思想史〈上〉(青木教育叢書) [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
日本全国配達料金無料
出版社:青木書店
販売開始日: 1988/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の幼児保育―昭和保育思想史〈上〉(青木教育叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の幼児保育の実践、運動、制度、そして理論の展開を、昭和という時代に焦点をあてて歴史的にあきらかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 日本幼児保育史研究の視点
    第1章 幼児保育思想の形成(倉橋惣三の幼児保育理論)
    第2章 昭和前期の保育運動
    第3章 戦時下の幼児教育
    第4章 戦時下の保育研究運動とその理論(城戸幡太郎の幼児保育理論)
    第5章 農村における季節保育所
    第6章 戦争末期の戦時託児所と集団疎開

日本の幼児保育―昭和保育思想史〈上〉(青木教育叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:青木書店
著者名:宍戸 健夫(著)
発行年月日:1988/04/25
ISBN-10:4250880141
ISBN-13:9784250880148
判型:B6
ページ数:295ページ
縦:20cm
他の青木書店の書籍を探す

    青木書店 日本の幼児保育―昭和保育思想史〈上〉(青木教育叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!