それでも、ゆとり教育は間違っていない [単行本]

販売休止中です

    • それでも、ゆとり教育は間違っていない [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002694608

それでも、ゆとり教育は間違っていない [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:扶桑社
販売開始日: 2007/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

それでも、ゆとり教育は間違っていない [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今まで注目されていたのは全体の力。これから必要なのは「ゆとり教育」が目指した個の集合のチカラ。大学就職部、企業人事部、フリーター支援スクール、体験学習施設etc.、元ミスター文部省が現場の声と共に綴る教育論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 私は“ゆとり教育”という言葉が嫌いだ
    第1章 学力は手段であり、目的ではない―社会を前に立ちすくむ若者たちを訪ねて
    第2章 企業は教育に何を求めているのか?―採用現場の本音を聞く
    第3章 すべてを学校に任せていいのか?―広がる“ゆとりの現場”を訪ねて
    第4章 総合学習が目指すもの―ミスター総合学習・善元教諭を訪ねて
    第5章 いろんな学校があっていい―学校の枠を超えた学び場を訪ねて
    巻末対談 高木幹夫(日能研代表) ゆとり教育バッシングを超えて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺脇 研(テラワキ ケン)
    1952年、福井県生まれ。京都造形芸術大学教授。’75年に旧文部省に入り、’06年の退官まで生涯学習政策担当審議官などを歴任。映画評論家としても活躍する異色の官僚として知られ、ゆとり教育のスポークスマンとしてメディアに頻繁に登場した。辞職後も民間の教育ボランティアとして精力的に教育問題に取り組んでいる

それでも、ゆとり教育は間違っていない [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:扶桑社
著者名:寺脇 研(著)
発行年月日:2007/09/30
ISBN-10:4594054641
ISBN-13:9784594054649
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:255ページ
縦:19cm
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 それでも、ゆとり教育は間違っていない [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!