入門・政治経済学(MINERVA TEXT LIBRARY) [全集叢書]
    • 入門・政治経済学(MINERVA TEXT LIBRARY) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002694761

入門・政治経済学(MINERVA TEXT LIBRARY) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2007/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門・政治経済学(MINERVA TEXT LIBRARY) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ケネー、スミス、マルクスらの経済学の伝統を継承した政治経済学の入門書。経済システムを社会システムの広がりのなかで考察。資本主義のシステムの構造、制度的な基礎とグローバル化のなかでの変容についてわかりやすく解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    政治経済学とは何か―その意味とねらい
    第1部 資本主義システムの基本構造(人間と社会と自然
    市場経済の生成と商品
    貨幣と市場経済の発展
    市場の機能と欠陥
    余情価値の生産
    再生産と蓄積)
    第2部 資本主義の制度的基礎(生産システムとその変化
    国家の経済への介入とその変化
    資本主義の多様性と制度補完性―資本主義対資本主義の時代)
    第3部 グローバル化と現代資本主義の変容(労働の規制緩和と雇用システムの変容
    新しいコーポレート・ガバナンス
    グローバル化の挑戦と福祉国家の再編
    地球環境問題と経済成長の限界)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    若森 章孝(ワカモリ フミタカ)
    名古屋大学大学院経済学研究科修士課程修了。現在、関西大学経済学部教授

    小池 渺(コイケ ヒロシ)
    関西大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在、関西大学経済学部教授

    森岡 孝二(モリオカ コウジ)
    京都大学大学院経済学研究科博士課程中退。現在、関西大学経済学部教授

入門・政治経済学(MINERVA TEXT LIBRARY) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:若森 章孝(著)/小池 渺(著)/森岡 孝二(著)
発行年月日:2007/12/10
ISBN-10:4623050211
ISBN-13:9784623050215
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
ページ数:231ページ
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 入門・政治経済学(MINERVA TEXT LIBRARY) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!