由布院発、にっぽん村へ [単行本]

販売休止中です

    • 由布院発、にっぽん村へ [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002694786

由布院発、にっぽん村へ [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ふきのとう書房
販売開始日: 2001/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

由布院発、にっぽん村へ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    われわれは何と多くのものを失ってきたことか。この“にっぽん”が失った「もの・ごと」を町や村に蘇らせることは可能なのか?その再生と新生への希いに溢れた由布院人の活劇を全国に発信する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 湯布院・わたしの記憶(「得たもの」と「失ったもの」
    「風通しのいい」町
    出会いを「逃げない」―『対立的信頼関係』 ほか)
    2 湯布院・まちの記憶(昭和法隆寺を建てる話
    怖い町の話
    マレーシアを撃つな ほか)
    3 個性あふれる人・まち(物語はひなびた寒村から始まった
    ヨーロッパに学ぶこと
    大地震をきっかけにユニークなイベントが生まれる ほか)
    付録 「昭和のオニ親父」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中谷 健太郎(ナカヤ ケンタロウ)
    1934年(昭和9年)、湯布院町生まれ。1957年、明治大学卒業後、東宝撮影所に入社。稲垣浩などの下で助監督を務める。1962年、父の死により帰郷。旅館亀の井別荘を継ぐ。ゆふいん音楽祭、湯布院映画祭、牛喰絶叫大会などのイベントを次々と企画。湯布院町商工会長などを歴任。1998年、溝口薫平氏とともに運輸省の交通文化賞を受賞。2001年5月まで、湯布院温泉観光協会会長として活躍。ゆふいんグリーンツーリズム研究所を主宰

由布院発、にっぽん村へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ふきのとう書房
著者名:中谷 健太郎(著)
発行年月日:2001/09/25
ISBN-10:4434012460
ISBN-13:9784434012464
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:165ページ
縦:22cm
他のふきのとう書房の書籍を探す

    ふきのとう書房 由布院発、にっぽん村へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!