宰相と怪妻・猛妻・女傑の戦後史―政治の裏に女の力あり(だいわ文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 宰相と怪妻・猛妻・女傑の戦後史―政治の裏に女の力あり(だいわ文庫) [文庫]

    • ¥81725 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002695173

宰相と怪妻・猛妻・女傑の戦後史―政治の裏に女の力あり(だいわ文庫) [文庫]

価格:¥817(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大和書房
販売開始日: 2007/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

宰相と怪妻・猛妻・女傑の戦後史―政治の裏に女の力あり(だいわ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    女帝、愛人、DV、離婚。揺れる首相官邸。戦後の政治をリードしてきた宰相たちの家庭での素顔とは?マスコミの報道やイメージとは異なる「本当の総理像」とは?妻をはじめとする家族や関係者の貴重な証言をもとに、新たな「知られざる事実」を照らし、戦後政治史の「あの事件の真相」に裏側から迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 権力宰相の時代―「敗戦」「安保」「高度成長」の激動期(吉田茂・「ワンマン宰相」と「二人妻」
    鳩山一郎・「名門宰相」と「才色兼備夫人」
    岸信介・「昭和の妖怪宰相」と「亭主操縦型女房」 ほか)
    第2部 修羅の宰相の時代―「権力二重構造」と「抗争」のはざまで(田中角栄・「今太閤宰相」と「八歳年上妻」
    三木武夫・「バルカン宰相」と「女丈夫妻」
    福田赳夫・「王道宰相」と「ハラのすわりピカ一女房」 ほか)
    第3部 迷走宰相の時代―「政界再編」から混迷の二十一世紀へ(海部俊樹・「レンタル宰相」と「コウセイ夫人」
    宮沢喜一・「秀才宰相」と「才媛妻」
    細川護煕・「殿様宰相」と「活発妻」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 吉弥(コバヤシ キチヤ)
    1941年、東京に生まれる。政治評論家。早稲田大学第一商学部卒。永田町取材歴約四十年を通じて抜群の確度を誇る政局・選挙分析、歴代実力政治家を叩き台にした指導者論・組織論への評価は高い。講演、執筆、テレビ出演など多岐にわたって活動中。田中角栄研究の第一人者

宰相と怪妻・猛妻・女傑の戦後史―政治の裏に女の力あり(だいわ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:小林 吉弥(著)
発行年月日:2007/07/15
ISBN-10:4479301135
ISBN-13:9784479301134
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:317ページ
縦:16cm
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 宰相と怪妻・猛妻・女傑の戦後史―政治の裏に女の力あり(だいわ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!