考える力がつく「論文」の書き方 [単行本]

販売休止中です

    • 考える力がつく「論文」の書き方 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002695179

考える力がつく「論文」の書き方 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大和書房
販売開始日: 2002/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

考える力がつく「論文」の書き方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は受験小論文はもちろん、大学生やビジネスマンのレポート作成にも実践的に役立つように書き下ろされた。論文のノウハウだけでなく、ものの考え方も自然に身につく「論文の書き方」の決定版である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 初級編―論文とはどういうものか(「論文とは何か」
    発想の出発点
    「素直な思い」から論文を構成する ほか)
    第2部 中級編―きちんとした論文とは?(きちんとした論文を書くために
    テーマ表の活用
    テーマを連関させ発想する)
    第3部 上級編―よい論文とは?(悪い答案のパターン
    ふつうの高校生の範囲で書けるきちんとした答案とは?
    考えを深める場所とは? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小阪 修平(コサカ シュウヘイ)
    1947年岡山県生まれ。福岡で育つ。東京大学中退。79年から執筆活動をはじめ、哲学・思想を中心に幅広く評論活動を展開している。難解にみられがちな哲学を、水準を落とさず平易に解説することでは定評があり、『イラスト西洋哲学史』(宝島社)で哲学ブームのきっかけをつくった。一方、駿台予備校で、大学受験生に向けて「小論文」講座を長年担当し、深く考えて、よい論文を書くためのテクニックを教えている

考える力がつく「論文」の書き方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:小阪 修平(著)
発行年月日:2003/01/01
ISBN-10:4479390987
ISBN-13:9784479390985
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:258ページ
縦:19cm
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 考える力がつく「論文」の書き方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!