打ちのめされるようなすごい小説 [単行本]

販売休止中です

    • 打ちのめされるようなすごい小説 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002695218

打ちのめされるようなすごい小説 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:飛鳥新社
販売開始日: 2003/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

打ちのめされるようなすごい小説 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、日本語で書かれた小説のなかから、読者を圧倒し、打ちのめし、衝撃と感動を与えるであろう作品を五十篇選び出し、紹介・批評したものである。主に第二次大戦後の日本文学から、純文学を中心に、時代小説、推理小説なども含む、長篇小説を対象としている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 昭和初期・戦前(大正14~昭和16年)(国枝史郎『神州纐纈城』
    江戸川乱歩『パノラマ島奇談』 ほか)
    2 戦後1(昭和27~39年)(吉田満『戦艦大和ノ最期』
    深沢七郎『楢山節考』 ほか)
    3 戦後2(昭和40~48年)(小島信夫『抱擁家族』
    高橋和巳『邪宗門』 ほか)
    4 戦後3(昭和50~63年)(山田風太郎『幻灯辻馬車』
    島尾敏雄『死の棘』 ほか)
    5 戦後4(平成元~10年)(辻邦生『フーシェ革命暦』
    河野多恵子『みいら採り猟奇譚』 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    富岡 幸一郎(トミオカ コウイチロウ)
    1957年、東京に生まれる。中央大学文学部仏文科卒。在学中の79年、「意識の暗室―埴谷雄高と三島由紀夫」で「群像」新人文学賞評論優秀作を受賞し、ドストエフスキーを中心に評論活動に入る。現在、文芸評論家・関東学院大学文学部助教授

打ちのめされるようなすごい小説 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:飛鳥新社
著者名:富岡 幸一郎(著)
発行年月日:2003/06/24
ISBN-10:4870315599
ISBN-13:9784870315594
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:301ページ
縦:19cm
他の飛鳥新社の書籍を探す

    飛鳥新社 打ちのめされるようなすごい小説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!