はじめてのはんだ付け技術(ビギナーズブックス〈27〉) [単行本]

販売休止中です

    • はじめてのはんだ付け技術(ビギナーズブックス〈27〉) [単行本]

    • ¥2,14565 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002696855

はじめてのはんだ付け技術(ビギナーズブックス〈27〉) [単行本]

価格:¥2,145(税込)
ゴールドポイント:65 ゴールドポイント(3%還元)(¥65相当)
日本全国配達料金無料
出版社:工業調査会
販売開始日: 2002/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

はじめてのはんだ付け技術(ビギナーズブックス〈27〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は鉛フリーはんだ付け技術の全貌を紹介している。具体的には、はんだ付けの発展の歴史、鉛フリーはんだ材料開発の経緯、はんだ材料のぬれ・界面問題、接続の信頼性、プロセス、今後の展開などが詳説されている。また鉛フリーはんだを補完する材料として期待されている導電性接着剤についても触れている。新時代のはんだ付けに関する入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 はんだ付けの歴史
    第2章 はんだの状態図と組織
    第3章 鉛フリーはんだの組織
    第4章 はんだのぬれと界面形成
    第5章 界面反応と組織
    第6章 接続の信頼性
    第7章 はんだ付けプロセス
    第8章 はんだ付けの凝固欠陥とリフトオフ現象
    第9章 導電性接着剤技術
    第10章 はんだ付け技術のこれから
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅沼 克昭(スガヌマ カツアキ)
    1982年東北大学工学系大学院原子核専攻博士課程修了。工学博士。1982年大阪大学産業科学研究所助手。1987年防衛大学校助教授。1996年大阪大学産業科学研究助教授、現在に至る。昭和63年度軽金属奨励賞、平成元年度日本セラミックス協会進歩賞、平成2年度日本金属学会写真賞入賞、平成2年度村上奨励賞、平成4年度軽金属学会奨励賞、平成5年度科学技術庁長官賞研究功績賞、1996The Furlath Pacific賞、平成12年度エレクトロニクス実装学会論文賞、IMAPS2000Best Paper賞、など多数

はじめてのはんだ付け技術(ビギナーズブックス〈27〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:工業調査会
著者名:菅沼 克昭(著)
発行年月日:2002/12/15
ISBN-10:4769312180
ISBN-13:9784769312185
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:197ページ
縦:21cm
他の工業調査会の書籍を探す

    工業調査会 はじめてのはんだ付け技術(ビギナーズブックス〈27〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!