標識に従えば英語はスッキリ読める―参考書から生まれた語学書 [単行本]

販売休止中です

    • 標識に従えば英語はスッキリ読める―参考書から生まれた語学書 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002696972

標識に従えば英語はスッキリ読める―参考書から生まれた語学書 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:Z会
販売開始日: 2003/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

標識に従えば英語はスッキリ読める―参考書から生まれた語学書 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    単語も文法もわかっているのに、なぜ英字誌が読めないのだろう?それは「論旨の展開」が見えていないから。英文には、論旨の展開を示すディスコースマーカー(談話標識)が隠れている。ディスコースマーカーに従えば論旨の展開が見えてくる。本書は次のレベルにステップアップしたいあなたにお勧めする、英語を読みこなすための1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 論理展開の基本ルール(パラグラフとトピック
    分析的展開 ほか)
    2 基本ルールの確認(環境保護の最善策は?
    夢とは何か ほか)
    3 雑誌記事の読み方(“比喩”などを用いてトピックを導入する
    雑誌記事の読解 ほか)
    4 本格的な文章に挑戦!(記憶の意味するもの
    物理学における実験の役割 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    成田 あゆみ(ナリタ アユミ)
    1970年東京生まれ。一橋大学大学院で言語学を学んだ後、いくつかの企業を経て、現在は実務翻訳者(英日)。また大学受験生や社会人を対象に、長文読解、翻訳、英検等の講義を行っている

    日比野 克哉(ヒビノ カツヤ)
    1970年愛知県生まれ。一橋大学社会学部卒業。一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了。16世紀ヨーロッパの修辞学・論理学、教育改革について研究中

標識に従えば英語はスッキリ読める―参考書から生まれた語学書 の商品スペック

商品仕様
出版社名:増進会出版社
著者名:成田 あゆみ(著)/日比野 克哉(著)
発行年月日:2003/09/20
ISBN-10:4939149749
ISBN-13:9784939149740
判型:A5
発売社名:BSS
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:334ページ
縦:21cm
他のZ会の書籍を探す

    Z会 標識に従えば英語はスッキリ読める―参考書から生まれた語学書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!