売り場マーケティングの教科書―なぜかモノが売れる店のつくり方(アスカビジネス) [単行本]

販売休止中です

    • 売り場マーケティングの教科書―なぜかモノが売れる店のつくり方(アスカビジネス) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002696980

売り場マーケティングの教科書―なぜかモノが売れる店のつくり方(アスカビジネス) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:明日香出版社
販売開始日: 2004/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

売り場マーケティングの教科書―なぜかモノが売れる店のつくり方(アスカビジネス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    モノがよく売れる店には、一体どんな工夫があり、特徴があるのか。本書では、商品を効率よく販売するために必要な考え方、顧客心理を理解していく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 売り場をつくる3つのパワーとは何か
    第2章 売り場レイアウトに必要な発想
    第3章 陳列の基本的な考え方
    第4章 陳列テクニックと実践
    第5章 究極のPOPづくり
    第6章 購買意志と顧客満足
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新山 勝利(ニイヤマ ショウリ)
    マーケティング・コンサルタント。学生時代はスーパーマーケットをはじめ、各種小売業、サービス業にてアルバイトをする。大手旅行会社に就職後、官公庁、公益法人の政治・経済・産業視察の企画営業をおこなう。諸外国の最先端ビジネス事情を体現し、年間100日の添乗、事務局を狙い、30か国80都市を周る。その後、公益法人にて各種コンサルティング部門(人材教育、研修セミナー、国際交流)を担当。メーカー、小売業を中心に、顧客満足を高める売場づくり、販売促進マーケティングのノウハウを提供し、現在に至る。他業界の豊富な成功事例を用いて、理論的なわかりやすい語りかけを特徴とする。双方向性の進行で、決して眠くならないセミナーをおこなっている。また、大手広告代理店、マーケティング・リサーチ会社、コンサルタント会社との戦略的な連携で、各種イベント・プロモーションも手掛けている。ABC(アクティブ・ビジネス・コンサルティング)代表

売り場マーケティングの教科書―なぜかモノが売れる店のつくり方(アスカビジネス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスカ・エフ・プロダクツ
著者名:新山 勝利(著)
発行年月日:2004/03/31
ISBN-10:4756907407
ISBN-13:9784756907400
判型:A5
発売社名:明日香出版社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:177ページ
縦:21cm
他の明日香出版社の書籍を探す

    明日香出版社 売り場マーケティングの教科書―なぜかモノが売れる店のつくり方(アスカビジネス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!