バーチャルリアリティ入門(ちくま新書) [新書]

販売休止中です

    • バーチャルリアリティ入門(ちくま新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002698174

バーチャルリアリティ入門(ちくま新書) [新書]

舘 暲(著)
価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2002/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

バーチャルリアリティ入門(ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いま・ここにいながらにして、遠く隔たった世界や歴史上の一空間、さらには無限の宇宙空間まで、あたかも現実にそこにいるような感覚で再現できる。まるでSFやゲームを髣髴とさせる、そんな臨場感をもったバーチャルリアリティの世界が実現しようとしている。どのようにして、人間のあらゆる感覚・認知メカニズムを解明し、現象をシミュレーションして、異空間にリアルに再現するのか。それによって、どんな新しい世界が広がるのか。この究極のテクノロジーのすべてを、第一人者がわかりやすく紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 バーチャルリアリティとは何か
    第2章 バーチャルリアリティが変える世界
    第3章 バーチャルにものを見る
    第4章 バーチャルに音を聴き、運動を体感する
    第5章 バーチャルに触り、操る
    第6章 バーチャルリアリティと実空間―オーグメンティド・リアリティ
    第7章 バーチャルリアリティとロボット―テレイグジスタンス
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    館 暲(タチ ススム)
    1946年東京生まれ。東京大学工学部計数工学科卒。同大学院工学系研究科修了。工学博士。MIT客員研究員などを経て、現在東京大学大学院情報理工学系研究科教授。日本バーチャルリアリティ学会初代会長。専門はロボット工学、バーチャルリアリティ、システム情報学。テレイグジスタンス、アールキューブ、知的認識行動システムなどの研究を通し、バーチャルリアリティ研究を牽引するとともに、人と科学技術のよりよき共存のための方法論を構築している

バーチャルリアリティ入門(ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:舘 暲(著)
発行年月日:2002/10/20
ISBN-10:4480059695
ISBN-13:9784480059697
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:総記
ページ数:222ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 バーチャルリアリティ入門(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!