半農半Xという生き方 [単行本]

販売休止中です

    • 半農半Xという生き方 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002699012

半農半Xという生き方 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:エムオン・エンタテインメント
販売開始日: 2003/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

半農半Xという生き方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    半自給的な農業とやりたい仕事を両立させる生き方を、私は「半農半X」と名づけて提唱。個人を変える、日本が変わる!「新しい幸せづくり」の知恵。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 田舎に出よう!そこは人間復興の場だった!―人と人の間で心地よく生きる 「半農半X」の神髄(大好きなことをして食べていける社会は、可能か
    「X」を求め磨く人々―それぞれの田舎暮らし ほか)
    第2章 小さな暮らし、大きな夢 田舎暮らしの楽しみ―物欲縮小、健康獲得、甦る家族 「半農」の意味(好きなことをしていくのに、「半農」が不可欠な理由
    「引き算の暮らし」―「半農」生活の原則 ほか)
    第3章 きっと見つかる!自分という魅力に満ちた原石―「好きなこと」と「役立つこと」の調和 「半X」が目指すもの(「ないものねだり」から、「あるもの探し」へ
    「里山的生活」―オンリーワンのまちづくり ほか)
    第4章 それは「やりたいこと」か「やるべきこと」か―自分主役の人生創造(沖縄移住現象は、何を物語っているか
    万物との関係性の回復が、「半農半X」の真価だ ほか)
    第5章 「半農半X」は問題解決型の生き方だ!―さまざまな社会病理を乗り越える知恵(「半農半X」人の自作自演の生き方から、何が見えるか
    「志」+「農工商」―創作家の生き方 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩見 直紀(シオミ ナオキ)
    1965年京都府綾部市生まれ。大学卒業後、通販会社に勤務。1995年、作家・翻訳家である星川淳氏の著書の中で、氏の生き方である「半農半著」という言葉に出合い、触発される。「私にとって“著”にあたるものは何か?」と問うなかで、誰もが必ず有する可能性や長所を「X」で表現する「半農半X」というコンセプトが生まれる。以後、持続可能な小さな暮らしをベースに、天与の才を活かした仕事を行う「半農半X」というライフスタイルを提唱している。1999年、33歳を機に退社し故郷にUターン、半農半Xを実践しはじめる。現在、小さな自給農のかたわら、「ミッションサポート」をテーマに、個人の「X」を応援する「ポストスクール」という小さなソーシャルビジネスを行う。また2000年より「里山ねっと・あやべ」のスタッフとして、綾部の可能性や21世紀の生き方、暮らし方としての「里山的生活」を市内外に向けて発信している

半農半Xという生き方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソニー・マガジンズ
著者名:塩見 直紀(著)
発行年月日:2003/07/19
ISBN-10:4789720659
ISBN-13:9784789720656
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:230ページ
縦:20cm
横:14cm
他のエムオン・エンタテインメントの書籍を探す

    エムオン・エンタテインメント 半農半Xという生き方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!