印象派・光と色彩の讃歌(NHK オルセー美術館〈2〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 印象派・光と色彩の讃歌(NHK オルセー美術館〈2〉) [全集叢書]

    • ¥3,631109 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002699303

印象派・光と色彩の讃歌(NHK オルセー美術館〈2〉) [全集叢書]

価格:¥3,631(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本放送出版協会
販売開始日: 1990/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

印象派・光と色彩の讃歌(NHK オルセー美術館〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    印象派の先駆者、ドービニー、ブータン、ヨンキン等。そして、4人の印象派の創始者。セーヌの水と光の効果に取り組んだ「睡蓮」の画家モネ。溢れるばかりの色彩で生の讃歌を謳いあげたルノワール。静けさの中に光の詩情を描いたシスレー。田舎と都市の風光を新しい構図で描き続けたピサロ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    セーヌの光
    印象派の先駆者たち
    光の探究―若き画家たち
    印象派展と画家たちの冒険
    それぞれの道と成熟
    鉄道、レジャー、印象派
    旧印象派美術館とそのコレクション
    19世紀の女性画家たち
    印象派絵家が200フランで買えた頃
    印象派を育てた名画商、デュラン・リュエル
    19世紀、ニューファミリーの肖像
    モネと日本人―ジヴェルニーを訪れた人びと
    モネとゴッホ
    セーヌに沿って、ジヴェルニー、ルーアン、そしてノルマンディーの海へ
    美術史 印象派の絵画―美学と技法

印象派・光と色彩の讃歌(NHK オルセー美術館〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本放送出版協会
著者名:馬渕 明子(編)
発行年月日:1990/02/28
ISBN-10:4140086882
ISBN-13:9784140086889
判型:規大
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:絵画・彫刻
ページ数:175ページ
縦:28cm
その他:印象派・光と色彩の讃歌-モネ,ルノワール,シスレー,ピサロ-
他の日本放送出版協会の書籍を探す

    日本放送出版協会 印象派・光と色彩の讃歌(NHK オルセー美術館〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!