三浦家のいきいき長生き健康法 [単行本]

販売休止中です

    • 三浦家のいきいき長生き健康法 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002699461

三浦家のいきいき長生き健康法 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:廣済堂出版
販売開始日: 2004/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

三浦家のいきいき長生き健康法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「三浦流」食事法・健康料理、簡単トレーニング、心と体のケアなど、科学的な裏付けで安心!夢を持って長く生きるための手引書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 100歳健康論
    第2章 65歳からの肉体改造論
    第3章 三浦家の食事法・健康料理
    第4章 敬三流トレーニングの極意
    第5章 豪太の補助トレーニング
    第6章 三浦流ウォーキング入門
    第7章 人生は夢を持って生きよう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三浦 敬三(ミウラ ケイゾウ)
    1904年、青森県生まれ。北海道帝国大学農学部卒業後、青森営林局に勤務。青森林友スキー部の選手・部長として活躍。営林局を退職後、東京練馬に在住。(財)全日本スキー連盟の技術委員を務めるなど、日本スキー界の草分けのひとり。スキー山岳写真家としても活躍。現在も11月から5月まで、1年の半分近くを国内外のスキー場で過ごす。還暦(60歳)で海外に遠征して以降、白寿(99歳)でモンブラン山系の氷河バレーブランシュを滑降するなど、節目節目で大きな海外遠征を実現。2004年には、アメリカ・ユタ州のスノーバード・スキー場にて、ひ孫を加えた親子4代同時滑降に成功した

    三浦 雄一郎(ミウラ ユウイチロウ)
    1932年、三浦敬三の長男として青森県に生まれる。64年、イタリアのキロメーターランセ(スピードスキー)に日本人として初出場。時速172.084kmを出し、当時の世界記録を更新。66年には、パラシュートをつけて富士山大滑降を成功させる。70年、エベレスト・サウスコル(7985m)にて、世界最高地点でのスキー滑降を実現。また長編記録映画『エベレストを滑った男』はアカデミー賞受賞(76年)。85年、南米大陸最高峰アコンカグアでのスキー滑降成功により、世界七大陸最高峰でのスキー滑降を完全制覇。2003年、70歳という世界最高齢でエベレスト登頂に成功。ミウラ・ドルフィンズ代表、クラーク記念国際高等学校校長

    三浦 豪太(ミウラ ゴウタ)
    1969年、三浦雄一郎の次男として神奈川県に生まれる。幼少時代は鎌倉、茅ヶ崎で過ごし、76年に北海道へ。徐々にスキーの魅力に引き込まれる。81年、アフリカ大陸最高峰キリマンジャロ(5895m)を親子3代で登頂&スキー滑降に成功。83年よりアメリカ留学。85年には再び親子3代でヨーロッパ大陸最高峰エルブルース(5683m)の登頂&スキー滑降に成功。91年、全日本モーグル代表選手に。リレハンメル、長野と2度のオリンピックに出場するなど、トップ選手として活躍。その後引退し、プロスキーヤー、テレビ解説者として活動。2003年、父・雄一郎とともにエベレスト登頂に成功。2004年、再び、モーグル選手として大会に復帰した。アメリカ・ユタ大学でスポーツ生理学を学び、現在、東京都老人総合研究所の研究員を務める

三浦家のいきいき長生き健康法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:廣済堂出版
著者名:三浦 敬三(著)/三浦 雄一郎(著)/三浦 豪太(著)
発行年月日:2004/06/10
ISBN-10:4331510395
ISBN-13:9784331510391
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:197ページ
縦:21cm
他の廣済堂出版の書籍を探す

    廣済堂出版 三浦家のいきいき長生き健康法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!