自動車事故の供述調書作成の実務―取調べの基本と応用 [単行本]
    • 自動車事故の供述調書作成の実務―取調べの基本と応用 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002701094

自動車事故の供述調書作成の実務―取調べの基本と応用 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:立花書房
販売開始日: 2016/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自動車事故の供述調書作成の実務―取調べの基本と応用 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1篇 総論―供述調書及び取調べの基本(供述調書の記載要領総論;供述調書の記載要領各論;事実関係調書の記載要領;事実関係調書の具体的な記載の在り方;被害者供述調書の具体的な記載の在り方;人身自動車事故事件の被疑者の取調べについて;人身自動車事故事件の被害者・目撃者の取調べについて;分かりやすい供述調書の作成)
    第2篇 各論―自動車事故の供述調書の実務(供述調書記載の在り方各論;追突事故;交差点事故;進路変更・追越し・追抜き事故;カーブ進行時の事故;げん惑事故;歩行者事故;運転避止義務違反・運転中止義務違反の事故;後退事故;その他の事故;危険運転致死傷事件)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    富松 茂大(トミマツ シゲヒロ)
    昭和31年11月23日大分県国東市に生まれる。昭和50年3月大分県立国東高等学校卒業。昭和56年3月東京大学法学部卒業。昭和59年4月東京地検検事。平成7年4月大分地研三席検事。平成9年4月法務総合研究所研修一部教官。平成16年4月広島地検刑事部長。平成18年4月東京地検刑事部副部長。平成19年4月横浜地検交通部長。平成21年4月札幌高検総務部長。平成23年5月東京高検公判部検事。平成24年4月さいたま地検熊谷支部長。平成25年4月千葉地検松戸支部長。平成27年4月静岡地検浜松支部長。平成28年7月名古屋高検金沢支部長(現職)

自動車事故の供述調書作成の実務―取調べの基本と応用 の商品スペック

商品仕様
出版社名:立花書房
著者名:富松 茂大(著)
発行年月日:2016/11/25
ISBN-10:4803744092
ISBN-13:9784803744095
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:769ページ
縦:21cm
他の立花書房の書籍を探す

    立花書房 自動車事故の供述調書作成の実務―取調べの基本と応用 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!