幽(かすか)/花腐(はなくた)し(講談社文芸文庫) [文庫]
    • 幽(かすか)/花腐(はなくた)し(講談社文芸文庫) [文庫]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
幽(かすか)/花腐(はなくた)し(講談社文芸文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002701226

幽(かすか)/花腐(はなくた)し(講談社文芸文庫) [文庫]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2017/01/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幽(かすか)/花腐(はなくた)し(講談社文芸文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    詩人として出発、批評でも活躍の後、四十を越え小説へ―。中華街のバーで、二十年以上前に遇った女の幻影に翻弄される男の一夜を描く、最初の本格的な小説「シャンチーの宵」、芥川賞を受賞した「花腐し」他、知的かつ幻想的で、悲哀と官能を湛えた初期の秀作全六篇を収める。社会から外れた男が生きる過去と今を、類稀な魅力を放つ文体で生々しく再現し、小説の醍醐味が横溢する作品集。
  • 目次

    無縁
    ふるえる水滴の奏でるカデンツァ
    シャンチーの宵
    幽 かすか
    ひたひたと
    花腐し
    著者から読者へ
    解説  三浦雅士
    年譜
    著書目録
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    無縁;ふるえる水滴の奏でるカデンツァ;シャンチーの宵;幽;ひたひたと;花腐し
  • 出版社からのコメント

    芥川賞を受賞した「花腐し」、同賞候補作の「幽」をはじめ、官能と死の気配がただよう幻想的な味わいの色濃い初期作品6篇を収録。
  • 内容紹介

    中華街のバーで、二十年以上前に遇った女の幻影に翻弄される男の一夜を描く、事実上の初小説「シャンチーの宵」、芥川賞候補作「幽」、同受賞作「花腐し」ほか全6篇。知的かつ幻想的で、悲哀と官能を湛えた初期秀作群。社会から外れた男が生きる過去と現在を、類稀な魅力を放つ文体で生々しく再現し、小説の醍醐味が横溢する作品集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松浦 寿輝(マツウラ ヒサキ)
    1954・3・18~。詩人、小説家、批評家。東京生まれ。東京大学教養学部教養学科フランス分科卒業、同大学院人文科学研究科フランス文学専攻博士課程中途退学。パリ第3大学博士学位取得。東京大学教養学部外国語科助教授等を経て、東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻教授。2012年3月、退官。1988年『冬の本』で高見順賞、95年『エッフェル塔試論』で吉田秀和賞、96年『折口信夫論』で三島由紀夫賞、『平面論―一八八〇年代西欧』で渋沢・クローデル賞平山郁夫特別賞、99年『知の庭園』で芸術選奨文部大臣賞評論等部門、2000年「花腐し」で芥川賞、2005年『あやめ 鰈 ひかがみ』で木山捷平文学賞、『半島』で読売文学賞、2009年『吃水都市』で萩原朔太郎賞、2014年『afterward』で鮎川信夫賞、2015年『明治の表象空間』で毎日芸術賞を受賞

幽(かすか)/花腐(はなくた)し(講談社文芸文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:松浦 寿輝(著)
発行年月日:2017/01/10
ISBN-10:4062903350
ISBN-13:9784062903356
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:349ページ
縦:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 幽(かすか)/花腐(はなくた)し(講談社文芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!