「英語」は日本人には聞こえない(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

販売休止中です

    • 「英語」は日本人には聞こえない(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002701626

「英語」は日本人には聞こえない(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
販売開始日: 2016/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「英語」は日本人には聞こえない(幻冬舎ルネッサンス新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人が英語を聞き取れないのは、発声の違いによるものだった。日本語と英語の発声法の違いを徹底分析し、著者が導き出した英語学習法。その驚くべき習得術の鍵は「姿勢」。そもそも、日本語は母音主体なのに対し、英語は子音主体、驚きのリスニングトレーニング「口モグ法」とは?姿勢とアゴの動きをマスターすれば英語話者になれる、必要な語彙はたったの「5000~6000」語、など、理論に基づいた英語学習法を提案する一冊です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 英語は、なぜ日本人には、聞こえないのか―その原因と対策(日本語と英語の発声法の違いに気付く
    日本語と英語の発声はどこがどのように違うのか
    発声の違いは何をもたらすのか
    英語に関する日本人特有の問題
    なぜ、発声の違いが生じるのか
    ここまで私が言いたかったこと
    聞こえないというのはどういう状態か
    なぜ、英語の音声が響くのか
    具体的にどうすれば英語が上達するのか
    その他の英語に関する問題
    私の体験 その1 森下先生の語学学習法
    森の体験 その2 ユダヤ系アメリカ人から英語を習う)
    第2編 日本人の姿勢が悪いのも日本語が原因(いろいろ自分で実践し、観察してみた
    肘を張れば正しい姿勢になる)
    巻末資料 響きと日本文化
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷 道央(タニ ミチオ)
    1938年奈良県橿原市に生まれる。1957年奈良女子大付属高校卒業。1961年京都大学経済学部卒業。1961年住友商事株式会社に入社。調査部に配属。この間、森下辰夫先生より独語、仏語を教わる。1970年ニューヨーク事務所。1972年建設不動産本部。1989年大阪不動産開発室長。1998年新住友病院建設事務局代表。2002年退職

「英語」は日本人には聞こえない(幻冬舎ルネッサンス新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:谷 道央(著)
発行年月日:2016/11/29
ISBN-10:4344994302
ISBN-13:9784344994300
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:新書
内容:英米語
ページ数:143ページ
縦:18cm
他の幻冬舎メディアコンサルティングの書籍を探す

    幻冬舎メディアコンサルティング 「英語」は日本人には聞こえない(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!