古事記新解釈―南九州方言で読み解く神代 [単行本]
    • 古事記新解釈―南九州方言で読み解く神代 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002702102

古事記新解釈―南九州方言で読み解く神代 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2017/01/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古事記新解釈―南九州方言で読み解く神代 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古事記上巻の謎めいた言葉は南九州方言で初めて読み解けることを発見した労作。神代の諸相が浮かび上がる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 天地初発
    2章 黄泉国
    3章 天の石屋戸
    4章 八俣の遠呂智・稲羽の素莵
    5章 大国主の神の系譜
    6章 中津国の平定顛末
    7章 天孫降臨
    8章 海佐知・山佐知
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯野 武夫(イイノ タケオ)
    明治31年、鹿児島県生まれ。鹿児島県鹿屋農学校卒。青年学校校長及び知覧町町長など。昭和51年没

    飯野 布志夫(イイノ フシオ)
    昭和7年、鹿児島県生まれ。広島大学教育学部高等学校教育科理科卒。文語方言研究所主宰

古事記新解釈―南九州方言で読み解く神代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:飯野 武夫(著)/飯野 布志夫(編)
発行年月日:2016/12/17
ISBN-10:4862655823
ISBN-13:9784862655820
判型:B6
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:997ページ
縦:20cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 古事記新解釈―南九州方言で読み解く神代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!