体育・スポーツ系学生のための日本語表現法―学士力の基礎をつくる初年次教育 [単行本]
    • 体育・スポーツ系学生のための日本語表現法―学士力の基礎をつくる初年次教育 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002702501

体育・スポーツ系学生のための日本語表現法―学士力の基礎をつくる初年次教育 [単行本]

吉田 重和(編)古阪 肇(編)鴨川 明子(編)森下 稔(監修)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2016/12/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

体育・スポーツ系学生のための日本語表現法―学士力の基礎をつくる初年次教育 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 わかりやすい文を書こう―非文・悪文・話し言葉をなくす
    第2章 正しい敬語を使用しよう
    第3章 要約文を書こう
    第4章 手順の説明文を書こう
    第5章 データの説明文を書こう
    第6章 主張文を書こう
    第7章 プレゼンテーションをしよう
    補章 文章を書く心がまえとルールを知り、大海へ出よう―引用の方法、注と文献リストの作り方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 重和(ヨシダ シゲカズ)
    1976年生まれ。2010年早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得後退学。現在、新潟医療福祉大学健康科学部准教授。専攻、比較教育学、オランダ教育研究、教育制度論

    古阪 肇(フルサカ ハジメ)
    1978年生まれ。2013年早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、千葉大学大学院医学研究院特任助教。専攻、比較教育学、イギリス教育研究、パブリック・スクール研究

    鴨川 明子(カモガワ アキコ)
    1974年生まれ。2007年早稲田大学大学院教育学研究科にて博士(教育学)。現在、山梨大学大学院総合研究部教育学域(教職大学院)准教授。専攻、比較教育学、マレーシア教育研究、ジェンダー論

    森下 稔(モリシタ ミノル)
    1967年生まれ。1997年、九州大学大学院教育学研究科博士課程単位取得後退学。現在、東京海洋大学学術研究院教授。専攻、比較教育学、タイ教育研究

体育・スポーツ系学生のための日本語表現法―学士力の基礎をつくる初年次教育 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:吉田 重和(編)/古阪 肇(編)/鴨川 明子(編)/森下 稔(監修)
発行年月日:2016/11/01
ISBN-10:4798913871
ISBN-13:9784798913872
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:159ページ
縦:21cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 体育・スポーツ系学生のための日本語表現法―学士力の基礎をつくる初年次教育 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!