チャムパ王国とイスラーム―カンボジアにおける離散民のアイデンティティ [単行本]
    • チャムパ王国とイスラーム―カンボジアにおける離散民のアイデンティティ [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002702624

チャムパ王国とイスラーム―カンボジアにおける離散民のアイデンティティ [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2017/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チャムパ王国とイスラーム―カンボジアにおける離散民のアイデンティティ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かつて「海のシルクロード」で栄華を極めた亡国の民のサバイバル史―2世紀より今のベトナムに存在したチャムパ王国の末裔、チャム人の離散の物語と宗教文化を、フィールドワークと埋められた文献群の解読から明らかにし、イスラームを媒介に展開した知られざる東南アジア史の一端に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ディアスポラとイスラーム化
    第2章 多層化するチャム人のイスラーム―「たどりついた地」のアイデンティティ
    第3章 チャム人の現代史―破壊と復興
    第4章 カンボジア外のイスラーム―ベトナム、タイ、中国
    第5章 「マレー世界イスラーム」を守りぬく―クメール・ルージュとキタブ・クニン
    第6章 「復古主義的イスラーム」へ―失われた呪術書
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大川 玲子(オオカワ レイコ)
    1971年、大阪生まれ。文学博士。東京大学文学部イスラーム学科、同大学大学院を経て、カイロ留学、ロンドン大学大学院東洋アフリカ研究学院(SOAS)修士課程修了の後、東京大学より博士号取得。現在、明治学院大学国際学部准教授
  • 出版社からのコメント

    2世紀より今のベトナムで繁栄したチャムパ王国の末裔、チャム人の知られざる離散の物語と宗教文化を現地調査から明らかにする。

チャムパ王国とイスラーム―カンボジアにおける離散民のアイデンティティ の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:大川 玲子(著)
発行年月日:2017/02/08
ISBN-10:4582703542
ISBN-13:9784582703542
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:22cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 チャムパ王国とイスラーム―カンボジアにおける離散民のアイデンティティ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!