田健治郎日記〈6〉大正十三年~昭和三年 [単行本]
    • 田健治郎日記〈6〉大正十三年~昭和三年 [単行本]

    • ¥7,920238 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002703296

田健治郎日記〈6〉大正十三年~昭和三年 [単行本]

価格:¥7,920(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(3%還元)(¥238相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芙蓉書房出版
販売開始日: 2016/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

田健治郎日記〈6〉大正十三年~昭和三年 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治末~昭和初期政治史研究に必備の第一級史料。貴族院議員、逓信大臣、台湾総督、農商務大臣兼司法大臣、枢密顧問官を歴任した官僚出身の政治家、田健治郎(1855~1930)が、明治後期から死の1か月前まで書き続けた日記を翻刻。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    大正十三年
    大正十四年
    大正十五年・昭和元年
    昭和二年
    昭和三年
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    櫻井 良樹(サクライ リョウジュ)
    1957年生まれ。1988年上智大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(史学)。現職は麗澤大学教授、國學院大学非常勤講師
  • 出版社からのコメント

    官僚出身の政治家、田 健治郎(1855~1930)が、明治後期から死の1か月前まで書き続けた日記を翻刻。
  • 著者について

    尚友倶楽部 (ショウユウクラブ)
    1928年(昭和3年)設立の公益事業団体。旧貴族院の会派「研究会」所属議員により、相互の親睦、公益への奉仕のため設立。戦後、純然たる公益法人として再出発し、学術研究助成、日本近代史関係資料の調査・研究・公刊、国際公益事業、社会福祉事業の支援などに取り組んでいる。

    櫻井 良樹 (サクライ リョウジュ)
    1957年生まれ。1988年上智大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(史学)。現職は麗澤大学教授、國學院大学非常勤講師。
    著書は、『大正政治史の出発』(山川出版社、1997年)、『帝都東京の近代政治史』(日本経済評論社、2003年)、『宮本武蔵の読まれ方』(吉川弘文館、2003年)、『辛亥革命と日本政治の変動』(岩波書店、2009年)、『加藤高明』(ミネルヴァ書房、2013年)など多数。

田健治郎日記〈6〉大正十三年~昭和三年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:芙蓉書房出版
著者名:尚友倶楽部(編)/櫻井 良樹(編)
発行年月日:2016/12/15
ISBN-10:4829507004
ISBN-13:9784829507001
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:539ページ
縦:22cm
他の芙蓉書房出版の書籍を探す

    芙蓉書房出版 田健治郎日記〈6〉大正十三年~昭和三年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!