データで学ぶ日本語学入門 [単行本]
    • データで学ぶ日本語学入門 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002703328

データで学ぶ日本語学入門 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2017/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

データで学ぶ日本語学入門 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 音声・音韻―現代の日本語には何種類の音があるの?どの音がよく使用されているの?
    第2章 文字・表記―文字と社会生活はどのようにかかわるの?
    第3章 語彙―日本語にはどんな言葉が多いの?
    第4章 文法・意味―文法現象をデータで見るってどういうこと?
    第5章 文章・文体―文章と文体の個性は数ではかれるの?
    第6章 社会言語学―人によってことばの使い方はどう違うの?
    第7章 方言―関西人は「いつでもどこでも関西弁」って本当?
    第8章 日本語史―昔といまでは「ことば」が違うの?
    第9章 日本語教育―日本語学習者の日本語は、母語話者と、どこがどう違うの?
    第10章 日本語処理―文の類似度や重要度をコンピュータはどのように計算しているの?
  • 出版社からのコメント

    日本語学の各テーマを,統計初学者にもわかる,やさしい計量的な手法で解説したテキスト。
  • 内容紹介

    初学者のための「計る」日本語学入門。いまや現象を数量的に考えるのはあたりまえ。日本語も,まずは,数えてみよう。日本語学と統計,両方の初心者に,ことばをデータに置き換えるのは決して難しくないことを解説。

データで学ぶ日本語学入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:計量国語学会(編集)
発行年月日:2017/03/10
ISBN-10:4254510500
ISBN-13:9784254510508
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:155ページ
縦:21cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 データで学ぶ日本語学入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!