駅伝日本一、世羅高校に学ぶ「脱管理」のチームづくり(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • 駅伝日本一、世羅高校に学ぶ「脱管理」のチームづくり(光文社新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002703889

駅伝日本一、世羅高校に学ぶ「脱管理」のチームづくり(光文社新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2016/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

駅伝日本一、世羅高校に学ぶ「脱管理」のチームづくり(光文社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全国高校駅伝大会で最多9回の優勝を誇る広島県立世羅高校。人口わずか1万7千人の田舎町の学校は、なぜこんなに勝ち続けられるのか?最強チームを率いる指揮官が、独自の指導論から学校を取り巻く環境、街の文化や魅力などあらゆる角度から、日本一の秘密を明かす。同校OBで、箱根駅伝2連覇を果たした青山学院大学陸上競技部・原晋監督との特別対談つき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1区 都大路、運命の一日
    第2区 速い選手より強い選手を
    第3区 どうやってチームを再生させたのか?
    第4区 苦しみ続けた日々が教えてくれたもの
    第5区 人口17000人の町が日本一になれた理由
    第6区 タスキを次世代へつなぐ
    第7区 日本陸上界、改革のための提言―青山学院大学陸上競技部・原晋監督対談
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩本 真弥(イワモト シンヤ)
    広島県立世羅高校、陸上競技部監督。1965年、広島県生まれ。世羅高時代に三年連続で全国高校駅伝に出場し、三年生時に区間賞を獲得。福岡大、中学教諭を経て2005年、世羅高監督に就任。翌06年、チームは三十二年ぶり、そして監督として自身初の優勝を成し遂げる。10年からは女子チームも率い、15年は男女アベック優勝を実現。これまで男子は五度、女子は一度、日本一に導く

駅伝日本一、世羅高校に学ぶ「脱管理」のチームづくり(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:岩本 真弥(著)
発行年月日:2016/12/20
ISBN-10:433403957X
ISBN-13:9784334039578
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 駅伝日本一、世羅高校に学ぶ「脱管理」のチームづくり(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!