本を読む [単行本]
    • 本を読む [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002703976

本を読む [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2016/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

本を読む [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「おお、公明正大なる裁判官よ」―シェイクスピア『ヴェニスの商人』
    あそこはわたしの寝床でございます―桂文楽『寝床』
    寺に参詣して阿弥陀様を拝むことばかりは、キマリが悪くて出来ぬ―福沢諭吉『福翁自伝』その一
    福沢諭吉は木村摂津守の家来ということで、咸臨丸に乗った―福沢諭吉『福翁自伝』その二
    海外の文物は、ほとんど、リリパッドの国に上陸したようなものだった―久米邦武『米欧回覧実記』
    いつかはこのマッターホルンのあった場所に岩屑の山が残るだけのときも来るであろう―ウィンパー『アルプス登攀記』
    決闘で「あの馬鹿が本当に、撃ってしまった」―ピアス『悪魔の辞典』
    両国人民の利益、と幸せを保つ努力をつづけようではないか―睦奥宗光『蹇蹇録』
    わたしもガンになり、腫瘍ができていて、放射線の治療をうけた―中江兆民『一年有半』
    腎臓結石などの石は鉱物学的にみて何なのか―森鴎外『椋鳥通信』〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安野 光雅(アンノ ミツマサ)
    1926年、島根県津和野町生まれ。山口師範学校研究科修了。1974年度芸術選奨文部大臣奨励賞、その後ケイト・グリナウェイ特別賞(イギリス)、最も美しい50冊の本賞(アメリカ)、BIB金のリンゴ賞(チェコスロバキア)、国際アンデルセン賞。1988年に紫綬褒章、2008年に菊池寛賞、2012年に文化功労者。故郷津和野には「安野光雅美術館」がある
  • 出版社からのコメント

    たった一冊の本から、広い世界が見えてくる。画家であり、ひとりの本好きである著者が案内する、寄道読書案内。

本を読む [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:安野 光雅(著)
発行年月日:2016/12/10
ISBN-10:463415109X
ISBN-13:9784634151093
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:287ページ
縦:20cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 本を読む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!