看護と介護のための社会学 増補改訂版 [単行本]
    • 看護と介護のための社会学 増補改訂版 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002704094

看護と介護のための社会学 増補改訂版 [単行本]

濱野 健(編著)須藤 廣(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2016/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

看護と介護のための社会学 増補改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 社会学とはどういう学問か
    第2章 現代社会とジェンダー
    第3章 現代の家族―家族の多様化と結婚・離婚の現在
    第4章 ソーシャルワーカーと相談援助―社会福祉の専門職とは
    第5章 医療の社会学―「医療化」の概念等に沿った医療社会学概論
    第6章 キュアからケアへ―現代の看護学における専門性の高まりについて
    第7章 看護師・介護職のストレスと支援の社会学―介護看護現場における感情労働とバーンアウトの問題と対策
    第8章 グローバリゼーションの時代の看護と介護―経済連携協定(EPA)に基づく外国人看護師・介護福祉士候補者の受け入れを事例として
    第9章 死の社会学
    第10章 研究発表をしてみよう―説得力のある研究発表のため円滑な要点整理と報告の場でのテクニック
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    濱野 健(ハマノ タケシ)
    ウェスタンシドニー大学人文学部博士課程修了。PhD。北九州市立大学文学部人間関係学科准教授。専攻は社会学及び文化研究。主な研究領域はグローバリゼーションに伴う家族の変容など

    須藤 廣(スドウ ヒロシ)
    日本大学大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得退学。跡見学園女子大学観光コミュニティ学部コミュニティデザイン学科教授。北九州市立大学名誉教授。専攻は観光社会学

看護と介護のための社会学 増補改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:濱野 健(編著)/須藤 廣(編著)
発行年月日:2016/12/10
ISBN-10:4750344486
ISBN-13:9784750344485
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:264ページ
縦:21cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 看護と介護のための社会学 増補改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!