伝統木構法に学ぶ構造と意匠の融合 [単行本]

販売休止中です

    • 伝統木構法に学ぶ構造と意匠の融合 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002704563

伝統木構法に学ぶ構造と意匠の融合 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:建築画報社
販売開始日: 2016/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

伝統木構法に学ぶ構造と意匠の融合 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本の架構・歴史(架構形態の歴史
    架構の視点から見る日本の木造建築物)
    第2章 伝統木構法の架構学と現代への展開(建築構法に必要な条件12原則
    架構形態の分類とその意義
    応力の混在する系
    縮小模型による実験)
    第3章 増田一眞の木構法(筑波第一小学校体育館
    さくら保育園
    とねっこ保育園
    くるみ保育園 ほか)
    第4章 模型づくりの意味
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増田 一眞(マスダ カズマ)
    増田建築構造事務所代表取締役。特定非営利活動法人伝統木構造の会会長。1934年1月1日広島県生まれ、1958年東京工業大学工学部建築学科卒業、松村組勤務を経て、1961年東京大学生産技術研究所田中研究室、1964年増田建築構造事務所設立。主な受賞に日本建築学会教育賞(2015年)、第15回松井源吾賞(2005勝山館ガイダンス施設)、第14回技術・科学図書文化賞(1998年「建築構法の変革」建築資料研究社)など。大洲城の復元に関しては、第7回国土技術開発賞最優秀賞(国土交通大臣賞)、第1回ものづくり日本大賞(内閣総理大臣賞)、建築学会文化賞の3賞を受賞

伝統木構法に学ぶ構造と意匠の融合 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:建築画報社
著者名:増田 一眞(著)
発行年月日:2016/11/01
ISBN-10:4901772953
ISBN-13:9784901772952
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:127ページ
縦:22cm
横:21cm
他の建築画報社の書籍を探す

    建築画報社 伝統木構法に学ぶ構造と意匠の融合 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!