はり灸師が教える ツボ刺激による自己ケア-皮膚から検索・疾患別アプローチ [単行本]
    • はり灸師が教える ツボ刺激による自己ケア-皮膚から検索・疾患別アプローチ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002704582

はり灸師が教える ツボ刺激による自己ケア-皮膚から検索・疾患別アプローチ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2012/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はり灸師が教える ツボ刺激による自己ケア-皮膚から検索・疾患別アプローチ の 商品概要

  • 目次

    1 ツボ刺激とは

    2 身体各部のつらさと手当【頭部・顔面部】
    1.片頭痛
    2.三叉神経痛
    3.顔面神経障害
    4.鼻炎
    5.目のつらさ
    6.咽頭炎
    7.いびき
    8.難聴・耳鳴り
    9.立ちくらみ・平衡失調
    10.パーキンソン病
    11.認知症・記憶力と受験生

    3 身体各部のつらさと手当【頚部・胸部・背部】
    1.むち打ち症
    2.脊柱管狭窄症
    3.肩こり
    4.五十肩
    5.背部の痛み
    6.肋間痛
    7.帯状疱疹後の神経痛
    8.風邪
    9.胸痛と心臓

    4 身体各部のつらさと手当【腹部】
    1.胃腸障害
    2.肝臓病と胆のう疾患
    3.糖尿病
    4.痛風(腎臓)

    5 身体各部のつらさと手当【下腹部】
    1.頻尿と尿もれ(泌尿器)
    2.不妊
    3.生理痛

    6 身体各部のつらさと手当【腰部・下肢】
    1.腰痛
    2.ギックリ腰
    3.椎間板ヘルニア
    4.坐骨神経痛
    5.膝関節痛
    6.こむら返り

    7 その他のつらさ
    1.貧血
    2.むくみ
    3.だるさ
    4.しびれ
    5.アトピー性皮膚炎・肌の荒れ
    6.自律神経障害
    7.ストレスとこころ
    8.小児疾患

    8 痛みはどのように発症するのか
    1.痛みのメカニズム
    2.痛みやつらさはこうしてやって来る

    9 鍼灸治療と鎮痛

    10 反応点にローラー鍼を用いる
    1.反応点治療の特色
    2.反応点の信用性について
    3.反応点はなぜ現れるか

    エッセイ はり灸院から
    高田幸枝/中間善也/野口恵美/梁 茂寛/清水基子/岸本直樹/海老池直嗣/河村みゆき/森川真二/黒田耕生/舟橋寛延
  • 内容紹介

    精ツボ(反応点)を刺激して自分で治す
    ハリを使わない新しい鍼灸法

    この本は,反応点=ツボ刺激を行うことでさまざまな疾患が改善する新しい鍼灸のメソッド「反応点治療」を,だれにでもできるように紹介したものです。
    反応点治療は,著者の河村先生により体系化された方法論で,指やローラーなどでツボを刺激するだけで,からだのコリ,偏頭痛,疼痛や内臓疾患などさまざまな病気や障害が改善するとされます。
    本書では,だれでもできるよう,部位+疾患別にセルフケアのやり方を,絵と文でわかりやすく説明しました。
    生活のなかに反応点治療による「手当て」を入れてみませんか?
  • 著者について

    河村 廣定 (カワムラ ヒロサダ)
    1949年生まれ,長野県下伊那郡阿南町新野で幼少期を過ごす。陸上自衛隊少年工科学校・専修大学・早稲田鍼灸専門学校を経て鍼灸師として活動する。岐阜市でサンリ治療院を開業する傍ら朝日大学歯学部で研究に従事し,博士(歯学)の称号を授与される。
    (社)岐阜県鍼灸会会長を歴任し,現在は神戸東洋医療学院学科長として勤務する傍ら,かわむら鍼灸院に勤務している。また反応点治療研究会を創設し顧問として活躍。

    主な著書
    「反応点治療」医道の日本社,2005,「鍼灸最前線」医道の日本社,1997(共著),「鍼灸臨床の科学」医歯薬出版,2000(共著) その他,鍼鎮痛効果を誘発する末梢神経,痛みと鍼灸刺激に関する基礎分野の研究報告,並びに,パーキンソン病・頻尿・めまい・自律神経失調症などに関する臨床分野の研究論文を多数報告している。

はり灸師が教える ツボ刺激による自己ケア-皮膚から検索・疾患別アプローチ の商品スペック

商品仕様
出版社名:遠見書房
著者名:河村 廣定(著)
発行年月日:2012/07
ISBN-10:4904536401
ISBN-13:9784904536407
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:162ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 はり灸師が教える ツボ刺激による自己ケア-皮膚から検索・疾患別アプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!