医療・介護施設のための医事管理入門(医療・介護施設経営入門シリーズ〈7〉) [単行本]

販売休止中です

    • 医療・介護施設のための医事管理入門(医療・介護施設経営入門シリーズ〈7〉) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002707260

医療・介護施設のための医事管理入門(医療・介護施設経営入門シリーズ〈7〉) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:じほう
販売開始日: 2004/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

医療・介護施設のための医事管理入門(医療・介護施設経営入門シリーズ〈7〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    医事管理とは広い意味で「医療・医学・医業に関することの管理」です。しかし、医療・介護施設における医事管理の目的とは“収入の確保”です。このマネジメント範囲はかなり広く、今後は個人情報の管理、広告規制の緩和による自施設の広報活動に関連する情報の管理、電算システム業務によるデータ管理など“情報”がポイントになってきます。医事管理の入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 医事管理の入り口(医事管理とは
    医事管理のための基礎知識)
    第2章 医療保険制度における診療の報酬(収入管理のための知識
    未収債権管理の実務)
    第3章 介護保険制度におけるサービスの報酬(介護保険制度の概要
    介護報酬のしくみ ほか)
    第4章 労災保険と交通事故に関する保険(労災保険とは
    交通事故に関する保険)
    第5章 今後の医療制度のための知識(DPC(診断群分類)による入院医療包括評価とは
    包括評価による医業収支と医事業務の今後 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石上 登喜男(イシガミ トキオ)
    1954年生まれ。1977年法政大学経済学部卒業。神奈川県内民間病院にて医事課長、事務次長を歴任。1988年医療事務コンサルタントとして独立。株式会社エム・アール・シー代表取締役。戦略的レセプト研究会代表。国公立を含む医療機関の保険請求漏れ、査定減点対策、施設基準の見直しなどを中心にコンサルティング活動を行っている。療養担当規則第20条を読む(医療タイムス)、戦略的レセプトの研究(医療経営情報社)など連載中。医業経営ワンポイント講座2001年1月より全40シリーズ放映(ケアネットテレビ)

医療・介護施設のための医事管理入門(医療・介護施設経営入門シリーズ〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:じほう
著者名:石上 登喜男(著)
発行年月日:2004/04/09
ISBN-10:4840732566
ISBN-13:9784840732567
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:180ページ
縦:26cm
他のじほうの書籍を探す

    じほう 医療・介護施設のための医事管理入門(医療・介護施設経営入門シリーズ〈7〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!