名作の舞台をゆく―吉川英治「宮本武蔵」の世界を訪ねて [単行本]

販売休止中です

    • 名作の舞台をゆく―吉川英治「宮本武蔵」の世界を訪ねて [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002707485

名作の舞台をゆく―吉川英治「宮本武蔵」の世界を訪ねて [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:碧天舎
販売開始日: 2006/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

名作の舞台をゆく―吉川英治「宮本武蔵」の世界を訪ねて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    400年という時を経てなお、ひとりの人間としての生き方の目標とされる宮本武蔵。本書は、吉川英治の作品世界を出発点に、人間・武蔵の姿を追い求めた新たな武蔵入門書ともいえる。作品解説を超えて、武蔵が何を見て何を感じていたかを、舞台となった関ヶ原や船島などに立ち、自らの体で感じ取った様々な思いを、武蔵に対する深い憧憬と尊敬を込めて、生き生きと描写した魅力的な力作。第5回碧天文芸大賞出版化奨励作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    失意の関ヶ原―十七歳の武蔵が見たもの
    大器の片鱗(大原・平福)―武蔵を育んだ水と緑の里
    修練と研鑽の日々(姫路)―姫路城とお通さん
    仏神は尊し、仏神を頼まず(京都一乗寺)―洛中に吉岡ありと言わしめた京八流の名門
    敗れて強し(奈良興福寺)―槍術の最高峰・宝蔵院への挑戦
    芍薬の切り口(柳生の里)―徳川三百年を支えた活人剣
    風雅を知る(京と奈良)―武蔵を魅了したもう一つの古都
    邪剣?!のぞむところだ!(伊賀上野)―異種剣術統一王座決定戦
    巌流島への道(下関市船島)―永遠のライバル・武蔵と小次郎
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高山 憲行(タカヤマ ノリユキ)
    1966年2月、埼玉県生まれ。埼玉県越谷市在住。地方公務員

名作の舞台をゆく―吉川英治「宮本武蔵」の世界を訪ねて の商品スペック

商品仕様
出版社名:碧天舎
著者名:高山 憲行(著)
発行年月日:2006/01/20
ISBN-10:4778902661
ISBN-13:9784778902667
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:158ページ
縦:19cm
他の碧天舎の書籍を探す

    碧天舎 名作の舞台をゆく―吉川英治「宮本武蔵」の世界を訪ねて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!