不帰―ある海軍士官の記録 [単行本]
    • 不帰―ある海軍士官の記録 [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002708064

不帰―ある海軍士官の記録 [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:凱風社
販売開始日: 2016/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

不帰―ある海軍士官の記録 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    先の大戦では多くの日本軍兵士が戦死しているが、稲垣米太郎・孝二兄弟もそのなかの一人だった。兄弟の出身校(旧東京高等師範学校附属中学校、旧制松本高等学校)や海軍兵学校などの関係者の証言や文献などに拠って、二人の生涯が徐々に明らかになっていく。兄はソロモン海の底に、弟はフィリピン・ピナツボ山麓にねむったまま、いまもって故郷日本には還っていない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 稲垣米太郎 海軍少佐(海軍士官の肖像
    駆逐艦「巻波」と稲垣米太郎の最期
    セント・ジョージ岬沖海戦 ほか)
    第2章 稲垣孝二 海軍中尉(学徒出陣
    東北帝国大学
    稲垣孝二の履歴原票 ほか)
    第3章 不帰の海(再びのソロモン海
    五月祭のロックバンド
    失われた公文書―意図的な記憶の抹消 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    髙島 秀之(タカシマ ヒデユキ)
    ジャーナリスト。NPO法人地域文化アーカイブス理事長。NHK会友。放送人の会、日本マスコミュニケーション学会所属。1937年生。東京教育大学附属高校卒業、東京大学文学部卒業。NHKディレクター・プロデューサーを経て定年退職。1996年、茨城大学人文学部教授、国立メディア教育開発センター教授(併任)、東京大学講師(兼任)、文教大学情報学部・同大学院教授、跡見学園女子大学講師(兼任)を経て現職

不帰―ある海軍士官の記録 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:凱風社
著者名:髙島 秀之(著)
発行年月日:2016/12/10
ISBN-10:4773641029
ISBN-13:9784773641028
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:268ページ
縦:20cm
他の凱風社の書籍を探す

    凱風社 不帰―ある海軍士官の記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!