松本隆対談集 風待茶房 1971-2004 (立東舎) [単行本]

販売休止中です

    • 松本隆対談集 風待茶房 1971-2004 (立東舎) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002708149

松本隆対談集 風待茶房 1971-2004 (立東舎) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:リットーミュージック
販売開始日: 2017/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

松本隆対談集 風待茶房 1971-2004 (立東舎) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    はっぴいえんどから歌謡曲まで、F1から建築まで、歌舞伎から韓国映画まで…。風街の交差点にある「風待茶房」。言葉を粋に操る作詞家がマスターの喫茶店。初対面の客も常連の客も、さまざまなテーマでマスターとリラックスして語り合う。ざっくばらんな会話のなかに、親しい間柄ならではのツッコミの応酬もありつつ、ときにものづくりの秘密が見えたり、カルチャーの背景が浮かびあがってきたり。松本隆オフィシャル・サイト「風待茶房」での対談を中心に、雑誌からの選り抜き対談や語り下ろしを収録した幻の対談集『KAZEMACH CAF´E』が、“リマスター版”として復活。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章(谷川俊太郎さん;桜井淑敏さん;林静一さん)
    第2章(太田裕美さん;細野晴臣さん;佐野史郎さん;大滝詠一さん;筒美京平さん;薬師丸ひろ子さん;藤井隆さん;松たか子さん;萩尾望都さん;松任谷由実さん)
    第3章(町田康さん;妹島和世さん;是枝裕和さん)
    アンコール 高田渡さん
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 隆(マツモト タカシ)
    1949年7月16日、東京都港区青山生まれ。慶應義塾大学在学中よりバンド活動を開始。二十歳の時、細野晴臣、大滝詠一、鈴木茂とともに「はっぴいえんど」を結成し、ドラムスと作詞を担当。70年、アルバム『はっぴいえんど』でデビューし、「日本語のロック」を立ち上げる。はっぴいえんど解散後の73年からは作詞家に専念。作曲家・筒美京平や、はっぴいえんど時代からの音楽仲間たちとともに歌謡曲黄金時代を築いた。作詞活動四十五年間で、四百組近くのアーティストに歌詞を提供

松本隆対談集 風待茶房 1971-2004 (立東舎) の商品スペック

商品仕様
出版社名:立東舎
著者名:松本 隆(著)
発行年月日:2017/01/10
ISBN-10:4845628996
ISBN-13:9784845628995
判型:A5
発売社名:リットーミュージック
対象:専門
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:376ページ
縦:19cm
横:15cm
他のリットーミュージックの書籍を探す

    リットーミュージック 松本隆対談集 風待茶房 1971-2004 (立東舎) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!