棋士の一分―将棋界が変わるには(角川新書) [新書]

販売休止中です

    • 棋士の一分―将棋界が変わるには(角川新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002709230

棋士の一分―将棋界が変わるには(角川新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2016/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

棋士の一分―将棋界が変わるには(角川新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スマホ不正疑惑をなぜ未然に防ぐことができなかったのか。将棋ソフト、プロなき運営、見て見ぬふりをしてきた将棋ムラ…「憧れの職業どころか食えない職業になる日も近い」という将棋界の実情を現役棋士が明かす。
  • 目次

    序 章 スマホ不正疑惑
    第1章 コンピュータ将棋とカネ
    第2章 棋士のモラルとカンニング
    第3章 崩れゆく将棋界
    第4章 斜陽産業の現実
    第5章 棋士の一生
    終 章 危機に向き合う
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 崇載(ハシモト タカノリ)
    将棋棋士。1983年石川県小松市生まれ。故・剱持松二九段門下。1994年奨励会入会。2001年に四段昇段。2011年度の順位戦でA級昇級、八段昇段を決め、一流棋士の仲間入りを果たす
  • 出版社からのコメント

    問題は起こるべくして起こった。「物言う棋士」が明かす将棋界の危機。
  • 内容紹介

    スマホ不正疑惑をなぜ未然に防ぐことができなかったのか。将棋ソフト、プロなき運営、見て見ぬふりをしてきた将棋ムラ…「憧れの職業どころか食えない職業になる日も近い」という将棋界の実情を現役棋士が明かす。
  • 著者について

    橋本 崇載 (ハシモト タカノリ)
    将棋棋士。1983年石川県小松市生まれ。故・剱持松二九段門下。1994年に奨励会入会。2000年に四段昇格。2011年度の順位戦でA級昇級、八段昇格を決め、一流棋士の仲間入りを果たす。2009年より将棋が指せる酒場「SHOGI-BAR」を経営。

棋士の一分―将棋界が変わるには(角川新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:橋本 崇載(著)
発行年月日:2016/12/10
ISBN-10:4040821203
ISBN-13:9784040821207
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:187ページ
縦:18cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 棋士の一分―将棋界が変わるには(角川新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!