朝倉氏と戦国村一乗谷(読みなおす日本史) [全集叢書]
    • 朝倉氏と戦国村一乗谷(読みなおす日本史) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002709897

朝倉氏と戦国村一乗谷(読みなおす日本史) [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2017/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

朝倉氏と戦国村一乗谷(読みなおす日本史) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    応仁の乱で活躍して主家から自立し、有力な戦国大名となった越前朝倉氏。一乗谷を拠点に合理的な分国法を制定して国内を支配し、和歌・連歌・古典にも精通したが信長に滅ぼされる。残された史料を博捜して実像に迫る。
  • 目次

    序…小葉田 淳/Ⅰ 斯波氏家臣時代の朝倉氏(但馬国時代の朝倉氏/朝倉広景・同高景/朝倉氏景・同貞景/朝倉教景・同家景/黒丸館と朝倉氏/足羽北庄と朝倉氏/一乗城の築城/越前国守護、斯波氏)/Ⅱ 戦国大名朝倉氏(朝倉孝景時代/朝倉氏景時代/朝倉貞景時代/朝倉孝景時代/朝倉義景時代/朝倉氏一族)/Ⅲ 朝倉氏の領国経営(一乗谷奉行/府中奉行/敦賀郡司と大野郡司/朝倉氏の兵力/朝倉孝景条々/朝倉宗滴話記)/Ⅳ 朝倉文化(文化人の越前下向/連歌と和歌/兵学・儒学・医学/絵画・猿楽/禅宗と朝倉氏)/Ⅴ 戦国村一乗谷(史蹟公園戦国村/一乗城跡/朝倉義景館跡/城戸内の居館跡と遺跡/城戸外の居館跡と遺跡/一乗谷の石仏)/朝倉氏年表/朝倉氏略系図/著者の朝倉関係著作および小論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松原 信之(マツバラ ノブユキ)
    1933年福井市に生まれる。1957年福井大学教育学部卒業。福井県立高志高校教諭、同丸岡高校教諭、福井県史編さん室課長補佐、福井県立南養護学校長、丸岡図書館長を経て現在、坂井市立丸岡図書館小葉田文庫名誉館長
  • 出版社からのコメント

    一乗谷を拠点に分国法を制定して国内を支配し、和歌・連歌・古典に精通したが信長に滅ぼされた朝倉氏。史料を博捜して実像に迫る。
  • 内容紹介

    応仁の乱で活躍して主家から自立し、有力な戦国大名となった越前朝倉氏。一乗谷を拠点に合理的な分国法を制定して国内を支配し、和歌・連歌・古典にも精通したが信長に滅ぼされる。残された史料を博捜して実像に迫る。

朝倉氏と戦国村一乗谷(読みなおす日本史) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:松原 信之(著)
発行年月日:2017/02/01
ISBN-10:4642067221
ISBN-13:9784642067225
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 朝倉氏と戦国村一乗谷(読みなおす日本史) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!