現代日本の地域格差―2010年・全国の市町村の経済的・社会的ちらばり [単行本]
    • 現代日本の地域格差―2010年・全国の市町村の経済的・社会的ちらばり [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002710091

現代日本の地域格差―2010年・全国の市町村の経済的・社会的ちらばり [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2016/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代日本の地域格差―2010年・全国の市町村の経済的・社会的ちらばり の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    前著・『現代日本の地域分化』に続き、直近の国の統計資料を精査、各市町村ごとに人口、産業、環境、所得等、深刻化する地域格差の実態を分析し、格差社会日本の全体像を明示するとともに、新たな計画的生産・労働・所得システムへ向け、格差拡大を調整しうるよう現代資本主義の転換に対し基礎的数値を示す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 現代日本の地域格差(分析の方法
    分析対象としての市町村
    人口の変化
    少子化と高齢化 ほか)
    第2部 現代日本社会論ノート(高度にあるいは過度に発達した資本主義
    「豊かな社会」における集団の劣化
    繁栄と格差の拡大
    情報化社会における集団の変貌 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蓮見 音彦(ハスミ オトヒコ)
    1933年東京に生まれる。東京大学文学部社会学科卒業。東京大学大学院社会科学研究科修了。東京女子大学専任講師・助教授、東京学芸大学助教授・教授、東京大学文学部教授、東京学芸大学長、和洋女子大学人文学部教授・学長を経て、東京学芸大学名誉教授、和洋女子大学名誉教授。農村社会学、地域社会学

現代日本の地域格差―2010年・全国の市町村の経済的・社会的ちらばり の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:蓮見 音彦(著)
発行年月日:2016/11/30
ISBN-10:479891391X
ISBN-13:9784798913919
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:163ページ
縦:22cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 現代日本の地域格差―2010年・全国の市町村の経済的・社会的ちらばり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!