校訂現代語訳 巴里籠城日誌―維新期日本人が見た欧州 [単行本]
    • 校訂現代語訳 巴里籠城日誌―維新期日本人が見た欧州 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002710488

校訂現代語訳 巴里籠城日誌―維新期日本人が見た欧州 [単行本]

渡 正元(著)横堀 惠一(校訂現代語訳)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同時代社
販売開始日: 2016/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

校訂現代語訳 巴里籠城日誌―維新期日本人が見た欧州 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1870年の普仏戦争下のパリに一人の日本人がいた。その名は渡正元。彼はパリ・コミューンに立ち会い、市民の動向を詳細に記録した。一級の歴史ドキュメントを復刻!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横堀 惠一(ヨコボリ ケイイチ)
    1940年、神戸市生まれ。東京大学法学士。ハーヴァード大学経営修士(MBA)。通商産業省(現経済産業省)勤務(経済協力開発機構国際エネルギー機関(IEA)と在仏大使館(商務参事官)での約9年のパリ勤務を含む)の後、世界エネルギー会議東京大会組織委員会専務理事、日本エネルギー経済研究所・アジア太平洋エネルギー研究センター所長、帝京大学法学部教授などを経て、現在弁護士。エネルギー・環境問題研究者。日仏経済交流会(パリクラブ)元副会長、日仏会館会員など

校訂現代語訳 巴里籠城日誌―維新期日本人が見た欧州 の商品スペック

商品仕様
出版社名:同時代社
著者名:渡 正元(著)/横堀 惠一(校訂現代語訳)
発行年月日:2016/12/08
ISBN-10:4886838081
ISBN-13:9784886838087
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:310ページ ※299,11P
縦:21cm
他の同時代社の書籍を探す

    同時代社 校訂現代語訳 巴里籠城日誌―維新期日本人が見た欧州 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!