やさしい教育原理 第3版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]
    • やさしい教育原理 第3版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002710822

やさしい教育原理 第3版 (有斐閣アルマ) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2016/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

やさしい教育原理 第3版 (有斐閣アルマ) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「教育とは何か」という大きな問題に、広く深く取り組めるように工夫しました。経験と思考の間を行き来しながら、教育の世界に迫っていくために、具体的な素材を組み込み、問いかけを仕組んでおきました。答えは共に探究しましょう。
  • 目次

    第1章 教育とは何か
    第2章 学校とは何か⑴
    第3章 学校とは何か⑵
    第4章 こころとからだを育てる
    第5章 よりよく学び,教えるために
    第6章 教育評価とは何か
    第7章 授業の可能性・学校の可能性
    第8章 教師の仕事
    第9章 青年期と教育
    第10章 社会教育と生涯学習
    第11章 教育への権利と「子どもの権利条約」
    第12章 よりよい教育を求めて
    資 料
  • 出版社からのコメント

    「教育とは何か」という問題に広く深く取り組む入門書。具体的な素材や問い,経験と思考の間を行き来しながら教育の世界に迫る。
  • 内容紹介

    「教育とは何か」という大きな問題に,広く深く取り組めるように工夫した好評テキスト。具体的な素材や問いについて考え,経験と思考の間を行き来しながら教育の世界に迫る。学習指導要領の改訂に対応し,内容がさらに充実。学び,教え,育てる教職志望者へ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田嶋 一(タジマ ハジメ)
    1947年、埼玉県生まれ。1971年、東京大学教育学部卒業。1978年、東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、國學院大學教授

    中野 新之祐(ナカノ シンノスケ)
    1947年、京都府生まれ。1971年、東京大学教育学部卒業。1979年、東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在、東京経済大学教授

    福田 須美子(フクダ スミコ)
    1947年、山口県生まれ。1970年、お茶の水女子大学文教育学部卒業。1973年、お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、相模女子大学名誉教授

    狩野 浩二(カリノ コウジ)
    1964年、千葉県生まれ。1987年、國學院大學文学部卒業。1995年、東北大学大学院教育学研究科博士後期課程中退。現在、十文字学園女子大学教授
  • 著者について

    田嶋 一 (タジマ ハジメ)
    國學院大學教授

    中野 新之祐 (ナカノ シンノスケ)
    東京経済大学教授

    福田 須美子 (フクダ スミコ)
    相模女子大学名誉教授

    狩野 浩二 (カリノ コウジ)
    十文字学園女子大学教授

やさしい教育原理 第3版 (有斐閣アルマ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:田嶋 一(著)/中野 新之祐(著)/福田 須美子(著)/狩野 浩二(著)
発行年月日:2016/12/15
ISBN-10:4641220816
ISBN-13:9784641220812
判型:B6
発売社名:有斐閣
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:324ページ
縦:19cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 やさしい教育原理 第3版 (有斐閣アルマ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!