大阪人と東京人―なぜ違う?どこが違う?どこまで違う? [単行本]

販売休止中です

    • 大阪人と東京人―なぜ違う?どこが違う?どこまで違う? [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002711823

大阪人と東京人―なぜ違う?どこが違う?どこまで違う? [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ゴマブックス
販売開始日: 2003/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大阪人と東京人―なぜ違う?どこが違う?どこまで違う? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    阪神ファン、ダイエーファンが川に飛び込む理由がわかった!「なるほど、そういうことだったのか!」“県民性”を理解すれば、どんな隣人ともうまくいく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「関西」と「関東」の違いはこうして生まれた
    第2章 新興都市江戸が生んだロマンチスト・東京人
    第3章 「のれん」を守る陽気なリアリスト・大阪人
    第4章 東京・大阪、ここまで違う「食文化」
    第5章 住居、服、言葉、娯楽でも、こんなに違う大阪・東京
    第6章 東京・大阪の対立が新しい文化を生み出す
    第7章 日本人に共通するもの、地域によって違うもの
    付録 出身地でわかる日本人13タイプ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 清之(ヒグチ キヨユキ)
    明治42年奈良県に生まれる。国学院大学文学部史学研究科を卒業。同大学文学部名誉教授。文学博士。静岡県の登呂遺跡発掘をはじめ、考古学の黎明期に多大の業績を残し、専門の考古学、民俗学では最高権威者の一人である。マスコミでも幅広く活躍し、“樋口史観”と呼ばれ、豊富な知識に裏付けられた数々の著作にはファンも多く、「梅干博士」の愛称で親しまれた。1997年没

大阪人と東京人―なぜ違う?どこが違う?どこまで違う? の商品スペック

商品仕様
出版社名:ゴマブックス
著者名:樋口 清之(著)
発行年月日:2003/11/10
ISBN-10:4777100065
ISBN-13:9784777100064
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:245ページ
縦:19cm
その他:『関東人と関西人』改訂・再編集・改題書
他のゴマブックスの書籍を探す

    ゴマブックス 大阪人と東京人―なぜ違う?どこが違う?どこまで違う? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!