日本中世の社会構成・階級と身分(歴史科学叢書) [単行本]

販売休止中です

    • 日本中世の社会構成・階級と身分(歴史科学叢書) [単行本]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002712002

日本中世の社会構成・階級と身分(歴史科学叢書) [単行本]

価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
日本全国配達料金無料
出版社:校倉書房
販売開始日: 2010/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本中世の社会構成・階級と身分(歴史科学叢書) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本中世の社会構成―階級と身分
    第1部 中世の身分・階級構成(日本中世社会の構造と国家
    中世百姓の「去留の自由」をめぐって
    中世の身分制研究と下人身分の特質
    中世社会の階級構成―とくに「下人」を中心に
    室町・戦国時代の階級構成―とくに「地主」を中心に
    村落と土豪)
    第2部 中世国家と領主階級(治承・寿永内乱期の東国における在庁官人の「介」
    相撲人大方五郎政家とその子孫たち)
    第3部 家と女性(中世社会の「家」と女性
    平安末・鎌倉時代の夫婦呼称の一考察―「女共」「縁友」「縁共」を中心に
    戦国期東国の女性)
    第4部 被差別身分(日本中世の身分制研究をめぐって―非人身分を中心に
    中世における被差別身分の成立)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    峰岸 純夫(ミネギシ スミオ)
    1932年、群馬県に生まれる。1961年、慶應義塾大学大学院修士課程修了。1966年、慶應義塾志木高校教諭。1971年、宇都宮大学教育学部助教授。1975年、都立大学人文学部助教授、教授。1994年、中央大学文学部教授。現在、東京都立大学名誉教授、文学博士

日本中世の社会構成・階級と身分(歴史科学叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:校倉書房
著者名:峰岸 純夫(著)
発行年月日:2010/01/30
ISBN-10:4751741705
ISBN-13:9784751741702
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:392ページ
縦:22cm
他の校倉書房の書籍を探す

    校倉書房 日本中世の社会構成・階級と身分(歴史科学叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!