社会科から楽しめる世界遺産―旅行者・教師・生涯学習者のための1冊(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

販売休止中です

    • 社会科から楽しめる世界遺産―旅行者・教師・生涯学習者のための1冊(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002712518

社会科から楽しめる世界遺産―旅行者・教師・生涯学習者のための1冊(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
販売開始日: 2016/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

社会科から楽しめる世界遺産―旅行者・教師・生涯学習者のための1冊(幻冬舎ルネッサンス新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会科、世界史視点で語る。過去と未来の世界遺産を語る。ミドルマイナー地域を語る。世界遺産学検定マイスター級が語る。―社会科教師が語る、初の世界遺産新書。60ヶ国160の世界遺産を巡った著者の語る、世界遺産の魅力!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界遺産とは―登録までと今後の課題(世界遺産とは何か
    世界遺産のきっかけ
    世界遺産になるためには ほか)
    第2章 社会科教育と世界遺産―教師と生涯学習の視点から(教科書にも出る世界遺産
    入試によく出る世界遺産
    教師の世界遺産発表 ほか)
    第3章 旅行好きな人と世界遺産―ミドルマイナー地域の世界遺産(東アジアと東南アジア
    南アジアとオセアニア
    内陸アジアと旧ソ連圏 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江良 直紀(エラ ナオキ)
    1983年2月24日生まれ。大阪府立高校社会科教諭。専門は、世界史と国際経済分野。歴史能力検定は、世界史日本史両1級、世界遺産検定は最上級のマイスター級。2016年、60近くの国々と、約160件の世界遺産を訪問し、社会科教師の視点で、世界遺産を体感、考察し、授業などに取り入れる

社会科から楽しめる世界遺産―旅行者・教師・生涯学習者のための1冊(幻冬舎ルネッサンス新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:江良 直紀(著)
発行年月日:2016/12/13
ISBN-10:4344910214
ISBN-13:9784344910218
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:新書
内容:地理
ページ数:201ページ
縦:18cm
他の幻冬舎メディアコンサルティングの書籍を探す

    幻冬舎メディアコンサルティング 社会科から楽しめる世界遺産―旅行者・教師・生涯学習者のための1冊(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!