京都を学ぶ 洛北編―文化資源を発掘する [単行本]
    • 京都を学ぶ 洛北編―文化資源を発掘する [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002712853

京都を学ぶ 洛北編―文化資源を発掘する [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2016/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京都を学ぶ 洛北編―文化資源を発掘する [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    眠れる宝に光をあてる、京都の文化資源発掘シリーズ第一弾。
  • 目次

    Ⅰ 洛北の文化資源
     
      北山から洛北へ

      洛北の名所

    Ⅱ 洛北の自然
      
      賀茂川の水が運ぶ歴史と文化
      
      洛北のヤママユ

        京都北山やままゆ塾〔コラム1〕

        洛北の里山環境の変化〔コラム2〕

      笹とミヤコの伝統文化

    Ⅲ 上賀茂の社と葵 

      植物園北遺跡から見た上賀茂の古代

      江戸時代の賀茂別雷神社と造営

      賀茂祭行列の再興―葵と徳川綱吉―

    Ⅳ 洛北の村々 

      大原の里と勝林院

      京の領主と洛北の村の生業―聖護院と長谷村―

        長谷村の行事、氏神祭礼・伊勢参り・虫送り〔コラム3〕

      近代修学院地区の景観変化

    Ⅴ 洛北の食 

      雑煮と納豆餅

        雑煮・納豆餅調査の方法〔コラム4〕
  • 出版社からのコメント

    京都の眠れる「宝」(文化資源)に光を! 北山のヤママユが紡ぐ絹糸、葵が繋ぐ賀茂祭と将軍家など、洛北の自然・歴史・文化を探究

京都を学ぶ 洛北編―文化資源を発掘する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:京都学研究会(編)
発行年月日:2016/12/23
ISBN-10:477951116X
ISBN-13:9784779511165
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:21cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 京都を学ぶ 洛北編―文化資源を発掘する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!