柴犬のひみつ [単行本]

販売を終了しました

    • 柴犬のひみつ [単行本]

100000009002712949

柴犬のひみつ [単行本]

長島 孝行(監修)福山 貴昭(監修)朝岡 紀行(監修)間曽 さちこ(編)
販売終了時の価格: ¥1,320(税込)
フォーマット:
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2016/12/16(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

柴犬のひみつ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    柴犬のルーツ、日本人と柴犬、柴犬のしつけ、柴犬の体のひみつ、気になる病気のことetc.専門家、獣医さんが教える柴犬との幸せなつき合い方。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 柴犬を知る(柴犬は日本で生まれた犬種ですか?
    なぜ「柴犬」という名前なんですか?
    縄文柴という名を聞いたことがあるんですが… ほか)
    2 柴犬ライフの素朴な疑問(柴犬って飼いやすい犬でしょうか?
    柴犬って番犬向き?
    他の日本犬と柴犬の違いって何ですか? ほか)
    3 獣医さんに聞く柴犬(柴犬は獣医さんが苦手?
    仮病を使うって本当ですか?
    柴犬がよくかかる病気って何ですか? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長島 孝行(ナガシマ タカユキ)
    1955年生まれ。東京農業大学農学部教授。農学博士。専門とする昆虫学では、インセクトテクノロジーを活用したモノづくりを提唱。一方で柴犬をライフワークとして、そのルーツと歴史を研究している。日本野蚕学会副会長、日本千年持続学会理事などを務める

    福山 貴昭(フクヤマ タカアキ)
    ヤマザキ学園大学動物看護学部助教。動物看護師の知識と技術を活かしたグルーミングのスペシャリスト。種類・年齢に合わせたケアの方法を研究・指導

    朝岡 紀行(アサオカ モトユキ)
    獣医師。2003年、神奈川県茅ヶ崎市にアンジェス動物病院を開院

    間曽 さちこ(マソ サチコ)
    2010年、株式会社かなん設立。動物番組の企画・監修、取材コーディネートをはじめ、書籍の企画・編集を手掛ける

柴犬のひみつ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:長島 孝行(監修)/福山 貴昭(監修)/朝岡 紀行(監修)/間曽 さちこ(編)
発行年月日:2016/12/30
ISBN-10:4635590437
ISBN-13:9784635590433
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:189ページ
縦:19cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 柴犬のひみつ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!