二人の名優―二代目實川延若と三代目中村梅玉 [単行本]

販売休止中です

    • 二人の名優―二代目實川延若と三代目中村梅玉 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002714263

二人の名優―二代目實川延若と三代目中村梅玉 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:演劇出版社
販売開始日: 2016/12/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

二人の名優―二代目實川延若と三代目中村梅玉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『忠臣蔵』―延若の高師直・由良助・定九郎
    『千本桜』―延若の知盛・いがみの権太
    『夏祭』―延若の団七九郎兵衛
    『廿四孝』「筍掘り」―延若の横蔵後に山本勘助
    『熊谷陣屋』『沼津』―延若の熊谷、平作
    『十種香』『合邦』―梅玉の八重垣姫、玉手御前
    『鎌倉三代記』―延若の佐々木高綱、梅玉の時姫
    『盛綱陣屋』―延若の盛綱、梅玉の微妙
    『毛谷村』―延若の六助、梅玉のお園
    『先代萩』―梅玉の政岡、延若の仁木弾正〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 庄一(ヤマダ ショウイチ)
    演出家、評論家。1925年、大阪生まれ。47年京都帝国大学医学部薬学科卒業後、岐阜薬科大学助教授、毎日新聞社を経て、66年の国立劇場開場にあたり創立メンバーとなり、文楽公演の制作を主に担当。82年より国立劇場理事に就任。任期満了後、国立能楽堂主幹を務め、91年に退職。その後も歌舞伎や文楽の演出を多数手がけ、古典の復活や新作の上演にも取り組んでいる

    渡辺 保(ワタナベ タモツ)
    演劇評論家。1936年、東京生まれ。58年慶應義塾大学経済学部卒業後、東宝入社。東宝演劇部企画室長を経て退社。65年『歌舞伎に女優を』で評論家デビューし、『女形の運命』で芸術選奨文部大臣新人賞、『娘道成寺』で読売文学賞、『四代目市川団十郎』で芸術選奨文部大臣賞、『黙阿弥の明治維新』で読売文学賞を受賞

二人の名優―二代目實川延若と三代目中村梅玉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:演劇出版社
著者名:山田 庄一(著)/渡辺 保(著)
発行年月日:2016/12/20
ISBN-10:4861840082
ISBN-13:9784861840081
判型:B6
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:333ページ
縦:19cm
他の演劇出版社の書籍を探す

    演劇出版社 二人の名優―二代目實川延若と三代目中村梅玉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!