ニーチェかく語りき(岩波現代文庫) [文庫]
    • ニーチェかく語りき(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,18836 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002714512

ニーチェかく語りき(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,188(税込)
ゴールドポイント:36 ゴールドポイント(3%還元)(¥36相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2016/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ニーチェかく語りき(岩波現代文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ニーチェは何を語ったのか。ニーチェを後世の芸術家や思想家はどう読んだのか。イサドラ・ダンカン、ハイデガー、フーコー、ジョルジュ・バタイユ、三島由紀夫、リチャード・ローティ、フランクフルト学派の人々がそれぞれの立場で共感を抱いたニーチェの言葉を紹介する。彼らがそこにどのような問題を発見したか、それが今日の思想にどう影響しているかを探究し、ニーチェ読解の多様性に説き及ぶ。ニーチェの面白さが十分に味わえる現代思想入門。岩波現代文庫オリジナル版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 イサドラ・ダンカンのニーチェ
    第2章 ハイデガーのニーチェ
    第3章 フーコーのニーチェ
    第4章 ジョルジュ・バタイユのニーチェ
    第5章 三島由紀夫のニーチェ
    第6章 リチャード・ローティのニーチェ
    第7章 フランクフルト学派のニーチェ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三島 憲一(ミシマ ケンイチ)
    1942年東京生まれ。東京大学人文科学系大学院比較文学比較文化博士課程中退。大阪大学名誉教授。ドイツ思想・近代化論専攻
  • 著者について

    三島 憲一 (ミシマ ケンイチ)
    三島憲一(みしま けんいち)
    1942年東京生まれ。東京大学人文科学系大学院比較文学比較文化博士課程中退。大阪大学名誉教授。ドイツ思想・近代化論専攻。著書は『ニーチェ以後』『歴史意識の断層』(以上岩波書店)、『ニーチェ』『戦後ドイツ』『現代ドイツ』(以上岩波新書)、『ベンヤミン』『ニーチェとその影』(以上講談社学術文庫)。訳書はハーバーマス『近代の哲学的ディスクルス』、ベンヤミン『パサージュ論』(以上共訳、岩波書店)など多数。

ニーチェかく語りき(岩波現代文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:三島 憲一(著)
発行年月日:2016/12/16
ISBN-10:4006003552
ISBN-13:9784006003555
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:257ページ ※242,15P
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ニーチェかく語りき(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!